掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
586(最新)
死因痔瘻の偏差値程度では年金制度を理解できているとは思えない。
-
585
またもや決算発表直後に金融機関からとみられる売りがかなり出て大幅な増益にもかかわらず、2200円で頭を抑えられた。
この株はもともと不人気で、また決算発表での好業績にも上がらない銘柄が続出している現状ではよく頑張った方ともいえるが、それにしても前回5月の決算発表前の株価(2300円台)よりもかなりの安値で推移しているのは少し異常ともいえる。
おそらく他のバリュー銘柄でもそうだが、この売りは一過性とみられるため、来週からは割安性に着目した買いが徐々に入るだろう。
昨日もかなり拾ったが、2200円前後で低迷している間に更に拾っておきたい。 -
584
2日前に公開されたユーチューブのレールガンと高出力マイクロ波照射装置の開発に
ついての動画です。本当に参考になります。
レールガンはレールにタングステンとモリブデンの合金が使われ、二つの武器には共通して高出力電力が必要で一気に電力を使うために電気接点に銅タングステンが使われる可能性が高いと考えます。
https://www.youtube.com/watch?v=Sm2QyT5mA7w -
583
タングス <6998> [東証S] ★今期経常を一転2%増益に上方修正・最高益更新へ
◆23年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比50.5%増の4.2億円に拡大して着地。半導体・電子部品市場の好調や工作機械の設備投資の需要増を背景に、売上高が前年同期比15.5%増と大きく伸びたことが寄与。原材料高によるコストの増加が想定を下回ったことや経費削減も増益に貢献した。
第1四半期業績の好調に伴い、通期の同利益を従来予想の9.2億円→12.6億円に37.0%上方修正。従来の25.7%減益予想から一転して1.7%増益を見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。 -
582
下記は昨日出た記事です。ちょっと自信がつきます。理論だけでなく将来の同社の持つ製品の期待は非常に高いことも忘れないでください。
【理論株価Web】日タングス<6998>の理論株価と上昇余地
8/4 18:22 配信
フィスコ
現在値
日タングス 2,132 +1
※理論株価は、個人投資家はっしゃん氏独自のモデルで算出した株価です
日タングス<6998>の理論株価と上昇余地
〇日タングス<6998>
理論株価:4865
株価:2132
上昇余地:128.1%
株価水準:超割安
更新日:2022/08/04
○理論株価の詳細
資産価値:2539
事業価値:2326
市場リスク:-20
理論株価 = (資産価値 + 事業価値) ― 市場リスク(%)
市場リスク はPBR0.5倍未満を除き0%で計算
○上昇上限データ
上限株価:8988
上昇上限:321.5%
上昇上限とは割高水準までの上昇余地
○下限余地データ
資産価値:2539
下限余地:19%
下限株価とは資産価値相当までの下落余地
○収益評価データ
収益評価:並収益型
事業価値比率:47.8%
収益評価=事業価値÷理論株価
収益評価は事業価値比率が高いほど高評価です
収益評価が高いほど株価が上がりやすくなります
○理論株価Webについて
理論株価Webは「はっしゃん式理論株価」で全銘柄の理論株価を計算しています。
株価は将来の業績に対する期待値を反映して大きく変動します。
一方で理論株価は、期待値の要素を取り除いた素の企業価値を示します。
株価が理論株価より安いことは割安の証明ですが、それだけで株価が上がるとは限りません。
より重要なことは、今後の決算で理論株価が上昇するかどうかです。
理論株価が継続して上昇していく(期待がある)と株価も連動して上がりやすくなります。
逆に期待が先行しすぎて株価が理論株価を遙かに超えているような銘柄は、
株価に見合った業績を決算で示さないと(期待値が縮小した場合に)
急落するリスクをはらんでいるといえるでしょう。
決算のタイミングで理論株価が大きく変動した場合は、
水準訂正のチャンスになる場合があります。 -
581
第1四半期で予想以上の好決算を発表して通期も早々と上方修正しているが、業績の好調ぶりを見るとまだまだ増額余地がありそう。
ここは配当性向30%程度はほぼ固いので、今回は増配を見送ったが、通期で120円~140円程度の年配当は今後十分射程域に入るだろう。
となると利回り5%としても2400円以上が妥当株価となり、ここから上昇トレンドに乗ることも期待できる。
明日、2300円以下で拾えるなら拾っておきたいところだ。 -
580
この会社の業績予想は、株主を散々裏切っている。
5月20日の業績発表時は、23年3月期を減益予想、で、今回大幅増額修正、ここまで予想が狂う会社は見た事無い!腹立つ会社だ! -
579
日本タングステン <6998> [東証S] 今期経常を一転2%増益に上方修正・最高益更新へ
-
578
レールガンのY-TUBE
https://www.youtube.com/watch?v=prlpvHhJjZk
参考にしてください。 -
577
日本タングステンの将来性の一面
日本タングステンと言う会社は衛生用品・医療・半導体・インフラ・電子部品・エネルギー・自動車・産業機械関連企業であり、隠れた防衛産業貢献会社であります。
今回の投稿は防衛産業について私見を述べます。
東北大震災の時に防衛庁のヘリコプターに同社のタングステンシートが搭載され自衛隊員の放射能汚染を防いだ実績は周知のことです。
さらに申せば潜水艦他の特殊パイプ(接続部分の曲がりの部品)にも使われた実績があるようです。
今回の尖閣問題や北朝鮮のミサイルでの挑発に対し、防衛省は手をこまねいてはいないことをお知らせします。それはすなわちレールガンの開発で試作品は出来上がっていますしY-TUBEで簡単に見ることもできます。砲身の内部にタングステンとモリブデンの合金レールが使われています。
レールガンは火薬を使わず大量の電気で300㎞以上の距離をマッハ7近くのスピードで飛んでいきます。これが配備できると対船舶・対航空機・対ミサイル他、ゲームチェンジャーになります。地上配備が最初になりますが、弾は鉄鋼製かタングステン製になります。多分としか申し上げられませんが小さな弾は鉄鋼製で船舶他の大型兵器対策にはタングステン弾が使われると想像しています。ご存じの通り貫通弾がタングステン製が今は主流で、劣化ウランは使われなくなっています(放射能が出るため)。尖閣や日本海周辺に装備できれば、中国も北朝鮮もロシアも相当な戦略の変化を求められることになりますし抑止力になることは間違いないと思います。
レールガン開発の問題は大電力の確保と大電力を短時間に貯めなければいけない点です。当然電気接点に銅タングステンが使われると予想します。
防衛省がレールガンで同社に何の協力を求めていないとは考えられません。当然
秘守義務契約もあるで、同社は何もIRを行っていません。
深紫外LEDの特許成立は済んでいますし、レールガン開発にも期待が非常に高まっていると考えます。 -
576
こめちゃん 強く買いたい 7月17日 19:26
2022年08月04日(木) 2023年3月期第1四半期決算発表
-
575
会社四季報によると海外売上比率は18パーセントとなっていますね。
-
574
輸出比率は???
わかりません。会社のIRに問い合わせてみてください。対応は良い方だと思います。Sさんが責任者です。(苗字はまずいと思いますので、、、)
ただ間違いないことは、昨年度の決算で会社側が円安について言及していたと記憶しており、かなり影響があったと記載していたと記憶しております。ですから円安の件を投稿した次第です。 -
573
この会社の売上高の輸出比率はいくらですか?
-
572
下請けの要求を聞く孫請けの一級企業〈掃きだめの鶴〉をやめて
下請け企業の汎用品を作り出してほしい。 -
571
ストレスタマリーノ 買いたい 6月8日 15:06
円安
同社の利益を増加させる影響大大大大大 -
570
しかし板薄っ!
-
569
ここってホコタテに出てたよね
やらせ事件でとばっちり受けてお気の毒
技術はすごい -
568
“みんかぶ”の目標株価2
先日の4617円は6月1日の表示で、6月3日は4583円となっています。
結構市場を見ながら、毎日変化しています。
同社のHDDヘッド基板は明白なデファクトスタンダード(75%シェア)
ダイカッターもほぼデファクト(国内は半分以上のシェア)
タングステンカテーテルを他社が作っているとは聞きません。タングステンリボン
の応用ですが、そもそもワイヤーやリボンをタングステンで作れる企業があるのでしょうか???ほぼデファクトでしょう。
精密金型であるガラスレンズモールド(携帯電話・スマホ用レンズ製作金型)
半導体製造装置部材の対プラズマ材料 他
期待の商品が目白押しですし、実際に販売されている商品です。
タングステンに代わる金属が出てくるとも考えられませんし、加工の技術では同社を超える企業が世界に存在するのか知りたいくらいです。
今後の期待できる商品として、深紫外LEDの特許技術もあり、現状の株価は2023年の予想が低すぎたことが原因です。第一四半期の内容を期待したいです。
出来高も急増はしませんが以前よりは毎日商いがある程度の株数をこなしており、どこかがため込んでいる気配も感じます。
もすぐ上へ動意する気がしてなりませんが。。。。。。。 -
567
ストレスタマリーノ 買いたい 6月1日 22:15
“みんかぶ”の目標株価
この掲示板の“みんかぶ”の目標株価は 4617円と出ています。是非クリックしてお確かめください。
割安感と事業内容他を考えれば、今の株価はあり得ないと言えます。
私見ですが今年度の配当80円を予想していますが、これも増額される可能性が高く、株主を失望させることは起きないと期待しています。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み