掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
341(最新)
世界初、SiC-ICを量産工場で試作…広島大・フェニテックが成功した意義
2025年04月29日
テクノロジー のがありましたけど、 ここも、SiC関連で注目されるとよいなと思いますね。 -
340
2025年2月期振り返り、よいようですね。
-
339
事業報告みたいの出たね。
-
338
古川さんから変わった社長仕事してる?YouTubeにでたり、古川さんの時と比べて、露出がすくなくなにやってるか、これからどうしたいか全然わからないぞ。
-
337
面白い銘柄🫣
-
336
もう息切れか
下げ過ぎから反発したけど、何も情報なければもう上げる要素はないよな -
335
早う株価対策しろ、総会荒れるぞ!
-
334
いまだに貸株金利ダントツ一位
無策だから空売り屋にやりたい放題やられる
数年間ポジティブなサプライズ全くなしだからな -
333
工場の増設など、規模拡大期に限って間の悪い危機が訪れるのはよくあることです。
それより今回のMSワラントは完全に中止にしたとはいえ「一度MSワラントをやった会社」というレッテルはずっとまとわりつきます。
またいつ第二のMSワラント計画を始めるかもしれない、という不信感が市場にあるかぎり長期保有を控える投資家が多くなるでしょう。 -
332
そうそう、オキサイドの不運としてワラントのタイミングが地合いが最悪だったのもあったね
不運伝説多すぎw -
331
結局無策ワラントでしたね
-
330
今朝のTBS「健康カプセル」開始20分8秒でレカネマブは塊になる前のアミロイド-βを除去しドナネマブは塊を除去。早期アルツハイマー型認知症が対象で併用は不可。無料アプリTVer見逃し配信7日間→ https://tver.jp/episodes/ep9v3s9n01
2021年9月懐かし動画開始4分35秒で古川会長がPETを説明→ https://youtu.be/J1IY2ta5dvE?t=275 -
328
ニレコあたりが買えば良いのにね
あそこ、お金いっぱい持ってるからw -
場合によってはワラントも有りだと思います。しかしオキサイドが致命的にセンスがないと感じたのは
①日経暴落が予想されたのにも関わらず暴落日に発表をした事。
②そもそもオキサイドは出来高が少なく消化するのに相当の株価下落を招く事。
①は問題外ですが②ついてはビッグネームとの業務提携などがあれば出来高が増えて消化出来る可能性もある。
独自路線を貫いて欲しいが、今の時価総額なら20億程度で筆頭株主になれるなら、何処か現れても不思議ではないと思います。 -
326
おお⁉️😳
-
325
2025.01.14
2025年2月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) PDF (259KB)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/6521/tdnet/2547843/00.pdf
(重要な後発事象)
(行使価額修正条項付第8回新株予約権の取得及び消却) -
324
え⁉️
ワラントはないの⁉️😳
マジで⁉️ -
323
いい感じだな
-
322
休止じゃなくて中止だったはず
-
321
時系列でまとめると、Raicol買収、SiC作りたいから新工場建設、
資金が減ったところで部材問題発生、イスラエル紛争でRaicolの売上減、
仕方なくMSワラントするも株価爆下げw
とまぁ、不運が続いたように見える。最後のワラントはまじで余計だったな。
でも、会社が大きくなる前に部材供給の問題に直面したことは貴重な経験。
何を学習できたかが重要、再発防止をしっかりしていれば黒字は確実。
MSワラントも持株会があるのだから二度としようとは思わないはず。
トランプショックのおかげもあって、株価はほぼ底。
でも、経験値は積んでレベルは上がってる。
メタトレンドの玉手箱、メタトレンドのマトリョーシカ
SiCに注力しまーすって言っておいて、しれっと酸化ガリウムまで開発しちゃう技術力の高さ
推すしかないっしょw
読み込みエラーが発生しました
再読み込み