ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ルネサスエレクトロニクス(株)【6723】の掲示板 2023/10/13〜2023/10/18

 日立製作所、三菱電機、NECが2010年に統合したルネサスエレクトロニクス。赤字体質からなかなか抜け出せず、13年には産業革新機構の傘下となったが、17年以降総額1.6兆円以上の大型買収を重ね稼げる体制を築きつつある。22年12月期の売上高は1兆5008億円、売上高営業利益率は28%と17年12月期比で18ポイント上昇した。

 その原動力の一つが、「ウィニング・コンビネーション」と呼ぶソリューション営業だ。以前はマイコンやパワー半導体、アナログ半導体などで単体売りをしてきたが、例えば自動車向けならインバーターの組み方を提案するという営業を19年にスタート。成熟品をターゲットにしながら、約500種類のソリューションをパッケージ化して提案する手法で顧客を開拓している。

 「耐震診断システム向けで開発期間やコストを3割減らせ、製品の質をしっかり評価する時間がとれた」。内藤電誠町田製作所(東京都町田市)の担当者はルネサスの提案手法の成果についてこう話す。同手法で取り込むのは、製品開発にスピード感を求めるスタートアップや新興国の自動車メーカー。ルネサスは中国の電気自動車(EV)大手、比亜迪(BYD)のサプライヤーでもある。