<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NEC【6701】の掲示板 2022/05/04〜2022/06/14

この指数  6→12 1桁から2桁へ戻った

6の時は、アルゴが自動的に買いにスイッチを入れたからだ。
この影響でムチャクチャな決算を発表したソフトバンクグループまで
暴落のはずが大幅高になってしまった。
日米ともに、これまで大きく下がっていた銘柄ほど大きく反騰したというから
アルゴのやることはバクチの極みですなー

そして金曜日の日本株と米株は戻した

今、米国の投機家の多くは証拠金没収で退場させられているらしい。
(昔と違って、最近は空売りで財を成した人は皆無
 レバリッジを利かした売買をしている人は危ない
儲かった儲かったと言ってた人たちほど皆やられてしまったようだ
 それを 恐怖と欲望の指数 6 が物語っているのだ)

今年始まった日米の株価暴落は始まったばかりだ。
野球でいえばイニングは3回の表あたりだろう。
このような下げ相場は始まると1年ぐらいは止まらない。
行きつくところまで行くだろー
  以上 FXの現役ファンドマネージャーさんでした

NEC【6701】 この指数  6→12 1桁から2桁へ戻った  6の時は、アルゴが自動的に買いにスイッチを入れたからだ。 この影響でムチャクチャな決算を発表したソフトバンクグループまで 暴落のはずが大幅高になってしまった。 日米ともに、これまで大きく下がっていた銘柄ほど大きく反騰したというから アルゴのやることはバクチの極みですなー  そして金曜日の日本株と米株は戻した  今、米国の投機家の多くは証拠金没収で退場させられているらしい。 (昔と違って、最近は空売りで財を成した人は皆無  レバリッジを利かした売買をしている人は危ない 儲かった儲かったと言ってた人たちほど皆やられてしまったようだ  それを 恐怖と欲望の指数 6 が物語っているのだ)  今年始まった日米の株価暴落は始まったばかりだ。 野球でいえばイニングは3回の表あたりだろう。 このような下げ相場は始まると1年ぐらいは止まらない。 行きつくところまで行くだろー   以上 FXの現役ファンドマネージャーさんでした