掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
728(最新)
昔井上陽水の歌に「傘がない」というのがあった。テレビからいろんな社会問題のニュースが流れてくるが今の自分にとっての問題は雨の中、彼女に会いにいく傘がないというような歌詞だったと思う。年齢を重ねると歩くにもアチコチ痛い。自分をケアするのに時間がとられそれが一番の問題でニュースなんかあまり気にならない。ただしそれで良かれと思ってる訳でなくそこから脱出するためのストレッチにはげんでいる。
-
キヤノンの売り上げに大きな影響があるかどうかはわかりませんが、日本経済ひいてはキヤノンに影響にはないとは言えないでしょう。
それにちょくちょくのぞいて見れば分かりますが、ここは何でもあり。
今日は来ていませんが、パチンコや風俗の書きこみをする人もいます。
それこそキヤノンには何の関係もありません(笑い)。 -
718
そもそもですが今回のイスラエルとイラン
キャノン売上に大きな影響ありますか? -
イスラエルのイラン攻撃を日本政府(外務省)が批判した。
アメリカのポチにしては異例。
ボスのトランプから怒られるかも知れんな(笑い)。
※誤字があったので訂正 -
イスラエルがイランの報復攻撃に対して一線を越えたと発表。
ガザを破壊し、数万人のパレスチナ人を殺害、レバノンやイランを攻撃したイスラエルは、とっくの昔に一線を越えている。 -
708
アメリカ大統領はユダヤ財閥に頭が上がらない、しかも人道より私欲、シオニストのタコだから不安です。
-
707
なんか、つらい世の中ですね。
-
705
南鳥島沖🇯🇵のレアアース採掘を急げ
-
704
インドも日本へのレアアース輸出停止
外交も失敗かな -
703
様子見でいいと思います
アメリカの安全保障上の仮想敵国は中国
今イスラエルに加担すれば
今度は東アジアが危うくなる
なのでアメリカはバランスをとると思います -
702
イスラエルがイランのガス田攻撃。
タコはディールと叫ぶばかり。
こりゃ手仕舞い、暫く様子見か?
皆さんどうしますか? -
701
承知しました
終活されてるんですね
キヤノンの良いところ、悪いところも
整理して是非ご投稿ください
期待しています -
私は以前多くの国内株を保有していました。
投資信託も持っていました。
今は「終活」の一つとして保有株を絞っています。
しかし、キヤノン株は愛着があって今でも持ち続けています。
キヤノンが好きなのです。 -
ご理解いただきありがとうございました。
-
警告
今、降っている雨A。
イマイチ 大丈夫じゃない気がするY。
あんまり濡れない方がイイと思うB。
アタマ禿る かも知んないj。
全部 ネタニヤフが悪いw。 -
694
BREAKING: THE IRANIAN NAVY STOPS A BRITISH SPY DESTROYER IN THE SEA OF OMAN FORCING IT TO CHANGE COURSE
ホルムズ海峡でイラン海軍がイギリス駆逐艦の運行を阻止
😵💫日本は過去、石油輸入でイランに助けられた事も有ります、とても複雑な立場に立っている状況
日本政府は事前にロシア産原油受け入れを発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/c190ea31165fabde027b7ba7c48d945e608f9fa1
国際情勢は経済にとても大きな影響を与えます注視が必要です -
692
米国、陸軍創設250年軍事パレードは日曜朝7時くらいからですね
昨日の米国時間、ダウは下落、原油価格は連日上昇
為替、ドル円は微円安、ユーロドルは微ドル安
金も上げ
日経先物は微上げ
欧州と比べ、日経、ドル円は調整が入っているような値動きだったので
昨晩のダウ下落の影響は月曜に出るかも知れませんね
ダウ版は世界情勢の話題でもちきり
イスラエル、イラン、中東情勢はXで連絡取り合っているのですが
パレスチナの方とは音信不通、1年半くらいになります
中東民間とSNS交流
五年ほど前はトルコ経由のボットも多く偽情報が蔓延していたのですが
Xになってパッタリ消えたんです不思議だなぁって感じます -
691
日経先物上げてる不思議やな〜
-
690
キヤノン以外のテーマで
長文投稿をする方は板荒らしで
全員ノンホルだと考えておりました
認識違いですみませんでした
「橋本」「mii」というアカウント投稿には
全く興味がなく読んでおりません -
私とキヤノン株の付き合いは10年以上になります。
カメラやプリンターなどキヤノン製品も所有しています。
キヤノン株は現物で保有しているので、このところ含み損が多く、気になっています。
しかし、いずれ回復するだろうと信じています。
キヤノン万歳です。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み