掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
223(最新)
後倒しか・・・
本来、第三の柱なら
売上高1兆円は欲しい所。
減損処理したが責任取らないし。 -
222
下げすぎ
-
221
東京ドーム行ってないです😅
文章能力無くてすみません🙇♀️ -
220
東芝メディカルはフジフイルムに買収されたほうが良かった
-
219
明日はちょっとだけ反発するんじゃないかな?
40円くらい下から始まる可能性もあるけど、
始まったら↑↑
スクラッチくじ買うぐらいのテンションで注文入れとくか -
キヤノンは24日、画像診断装置などのメディカル事業の説明会を開き、2026年に売上高6000億円の達成を目指す方針を明らかにした。当初は25年度に売上高6000億円、営業利益率10%以上を予定していたが、中国の景気悪化や国内医療機関の投資抑制などを背景に先送りとなっていた。
のれん償却はお金が一円も出ていくわけじゃなうから、、云々と
のたまっていた婆さんがいたが。。 -
217
へ〜 知らんかったわ
教えてくれてありがとう!
これで東芝の強みが消えてキヤノンカラーに染まっていくんやね
東芝カラーが優れていれば現状はもっと良かったはずだからキヤノンカラーを上書きするのは正しいかもしれない
君らのプライドを尊重して10年間は待ってやったぞっていう御手洗大先生様の呟きが聞こえてきそうだ -
216
俺が投稿した3分後にこんな記事がね。2026年1月をメドに、医療機器子会社を本社と統合する。16年に東芝から買収して以来、自主性を尊重してきた事業運営を本社直轄に改める。新規事業やソフト開発、海外事業を歴任してきた「エース」人材を配置した。苦戦が続く医療事業のコスト構造を見直し、米欧大手を追う。
旧東芝の自主性に任してたんではあかんね。信賞必罰は民間企業では当たり前やろ。まぁ、気づいてよかったね。 -
215
>その考え方を繰り返し、最後に一部を売って現金化し
>手持ち株すべてを恩株と捉えれば 配当利回りは∞(無限)%。
>(´-ω-`)タイシタ イミ ハ ナイ
↑ おぉー 素晴らしい!
そういう考え方もあるな〜
あんた頭いいねー
キヤノンとキヤノン株は時代時代に適応しながら成長し続けてるから保有継続でモーマンタイだ
地合いでお買い得になったときに摘む戦略だ
ポジションに余裕がでてくるとその戦略でイケる
ノーポジの銘柄で欲しい銘柄を買うときは脳みそ使い過ぎて指しか動いてないのに疲労困憊するけどな
武田薬品も結構持ってるが買い進んでる途中で値上がりしてしまったから欲しい数に達するまで買うべきか悩んでる
今月末にキヤノンの配当金が振り込まれるやろ
その直後に4月2日だぞ
楽しみでわくわくするわ -
214
その考え方を繰り返し、最後に一部を売って現金化し
手持ち株すべてを恩株と捉えれば 配当利回りは∞(無限)%。
(´-ω-`) タイシタ イミ ハ ナイ -
213
3月権利終われば確実に上がると思う
-
212
2分割しないかな
-
211
ドーム行ったんですね
今さっき、娘の友人がドーム土産で
ちいかわのお菓子持ってきました
山本選手の大ファンで理想のタイプだそうです
チケットが手に入り辛く
娘の友人の為に私も色々やってみたのですが
駄目でした(笑)
運良く1枚だけ舞い込んできて
女の子一人で見に行けたようです
顔が小さくて細い子だから目立ったと思うけど
山本選手にサイン貰った?って聞いたら
んもー全然遠くて駄目でしたって万遍の笑みで嬉しそうに話してましたよ
乙女全開です
でもメジャーリーガーは、そっち方面遊び人が多いから
夢見る乙女でいるのが1番幸せでもあるんです(笑) -
210
>高配当?
>基準は利回り4%以上。
>(´-ω-`)イマ ノ ママ ナラ 4000エン
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おれのキヤノンは利回り6%以上だぞ
キヤノンの配当金で複利でキヤノン買ってるからそのキヤノン株を0円ゲットで計算すればキヤノンの利回りは計算してないけどすでに10%を超えてるぞ
20%いってるかもしれん
キヤノン株を複利で回せば新車を残価設定ローンで売るより儲かるぞ -
209
キヤノンの成長戦略良いのだが、ゴリ押し金積み他から買った事業を活かせる方法がわからないから、この程度の株価なんだろうね。富士フィルムのように人を活かせなあかん。
-
208
買い進める積極的な理由が思い浮かばないんですよねぇ😞
何か ポジテイブなIRが欲しい処です。 -
優良株は安いうちに買っておく。
これが株の基本。 -
205
なんか変だなと思ったら
売りも買いせず放置しておく -
203
明日も2%はあるよ⤵️
-
202
昔は国際優良株で配当利回り3%以上って、かなり数が限られていたけど、今はさほど珍しくなくなってしまった。
キヤノンは悪い株ではもちろんないけど、新しい株主を獲得できるほど魅力的かと言われると…。
役員同様に株主の平均年齢も高そう🙄
読み込みエラーが発生しました
再読み込み