- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
257(最新)
増配まだですか?
-
256
3000株、買い増ししました。正解でしょうか?
-
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
253
想定為替は、売上高にもっと寄与するのでは?
ところで、キヤノンの「上場来高値」は2006年の9020円。
●「投資手帳6月号」の「今月の特選株」の一部から。
【構造改革が新展、07年ピーク売上高の更新を目指す】
>業績展望
4月に今12月期の売上高を期初計画の前期比10%増から13%増の3兆9800億円に、営業利益は同18%増から28%増の3600億円に上方修正した。
上期は半導体不足や物流逼迫の影響が残るが、下期にかけて徐々に改善を見込む。新規事業の売上高は初の1兆円載せを目指す。
想定為替は対米ドルのみ期初想定の112円から、2Q(4~6月)以降について120円に修正した。対ユーロは130円。 -
高値更新は増配IR待ち おじじの引退は社員が待ってるんですね。
-
251
NTTの上昇は本当に驚きですね。
3,300円の時に売らなくて良かったです。
結果論ですが ドコモの売却金は
全てNTTで良かったなと思います。 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
249
将棋では穴熊ちゅうねん。
このご時世攻めるか守るかで大違いやが。
無理せず非難したほうがええようやな。
ゼニないもんには誰も相手にされんからな。 -
248
まあ最後の花道にはええ儲けネタやったわな。
> まぁ、そうかもしれないけど、十分に意味があったよね。。。 -
247
💀 防空壕作戦成功みたいですね
🐽 そうですね NTTとタバコ屋で持ち株の98%ですからね
💀 何もしなくても資産は勝手に増えるんですね
🐽 たまたまです
何もしないのにどんどん資産が減るケースもあります
💀 運だけでしょうか
🐽 運と勘ですね
💀 。。。。。日経23000というのは勘ですか
🐽 読みです
💀 。。。。。 -
245
6月、買いのフェーズ待ち
買っても500くらいで短期かなって思うけど
キヤノン凄く安定してるし
情勢不安でも着々と株価を高めてる
急激な為替変動時、米金利、対策が出来ていた事を考えると
下手な所を買うより地味に淡々と真面目にやってるキヤノンって
凄く優良株に思えてきた
長期的に考えてみようかな -
244
コロナやワク〇ン
突然死が凄く増えてる印象
近所だと60代の人がワク〇ン接種から2週間くらいで急死してる
区長やってて物凄い元気だったのに
ポックリ
老人福祉施設のインフルエンザ時期は
もっと凄いけどね
救急車鳴りまくり
誤嚥性肺炎、ウイルス性肺炎、真菌性肺炎?
でもホントめちゃくちゃ亡くなってたから
ワク〇ンポックリが新しく増えた感じに思うかな
急に居なくなるのは事故か急性肺炎、心筋梗塞、脳卒中でポックリが多いんじゃないかな -
243
タバコは久しぶり30円以上上げ。やはり調整が介入か。
-
242
まぁ、そうかもしれないけど、十分に意味があったよね。。。
-
241
来月は権利獲得で更なる上げ相場期待
-
240
3200円は遠くになりにけり。つかのまの3200円を思い出し、涙が出るなり(石川啄木)。
-
239
今日あたり終わったんちゃう。
IRは引け後やけど。 -
238
ほんまヨコヨコや。まるで機械コントロールのようや。見事や。
-
-
236
商社高、タバコ高。空売りの調整中で下がっている。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み