<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

インスペック(株)【6656】の掲示板 2022/05/21〜2023/03/20

349

yos***** 買いたい 2022年8月23日 13:45

電気自動車の生産会社がテスラ以外の生産が増えているのを日経で見ました。テスラは前回の成長が著しく今回は普通でしたが生産台数がフォード等が増やしインスペックにも引き合いが来ないかなと!

  • 351

    k11***** 買いたい 2022年8月25日 01:10

    >>349

    中国CATL、第2四半期は利益2倍超 EV用電池好調

    [上海 24日 ロイター] - 電気自動車(EV)用電池の世界最大手、中国の寧徳時代新能源科技(CATL)が発表した第2・四半期(4─6月期)決算は純利益が前年の2倍強に増加した。
    中国当局が打ち出したEV販売促進策の効果があり、EV用電池が好調だった。

    純利益は66億8000万元(9億7461万ドル)で、前年同期比164%増だった。
    ロイターの算出によると、売上高は642億9000万元と、前年の249億1000万元から急増した。

    CATLによると、同期の上海などのロックダウン(都市封鎖)が国内市場に一定の影響を与えたが、当局の販売促進策と各社の新型車発売を背景に需要は堅調に推移した。

    主要市場の中国、欧州、米国の全体の自動車販売は新型コロナウイルスの流行やサプライチェーン(供給網)の問題で低迷したが、EVはこれに逆行して販売が増えたという。
    中国汽車工業協会によると、今年上期のEVの販売台数は120%急増。一方、全体の自動車販売台数は6.6%減少した。

    ただ、リチウムをはじめとする金属の価格上昇からEV用電池の利益率は21年末の22%から15.04%に低下した。

    CATLは、コスト上昇の影響を和らげるために、サプライヤーとの長期契約の締結、材料のリサイクルなどの対策を講じたとした。

    https://jp.reuters.com/article/idJPL6N30004D