掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
660(最新)
引けでインしました。
上方修正&増配で好材料の中、地合い悪化もあってもう無理かなと思っていた価格で買えたのでこれから楽しみに決算を待ちたいと思います。来期予想も期待できますね。
明日以降もこんな地合いで連れ安となれば買い下がりも視野に取り組みたいと考えていますが、果たして… -
655
ここ1年バリュー株狙いでなかなか芽が出なかったが、
ようやく保有株全体でプラ転したわ ここもさらに頑張ってよ! -
654
レーティング上げで目標価格上がってから、
1800円~2000円くらいは買い時だったからなぁ
テレワーク・EV双方噛んでるしここは -
653
まずまず期待した内容の決算開示でしょう。しかし明日からの株価には期待通り反映するかは分からない!
-
652
fdh***** 強く買いたい 2月8日 15:41
祝!!今期2回目の上方修正♪⤴⤴⤴
-
651
決算良いやん!
上方修正してコンセンサス上回ってるやん! -
650
8日の第三四半期決算発表に期待!!
冶金工は4日に好決算を発表して、5日の株価が214円上昇して2,027円と約12%上昇!!
ここもそのようになって欲しい!! -
647
もしかしたら「来た」のかな??
-
646
来週は2200円くらいになるかな?
日東工業伝説はじまるか? -
-
もしかしたら、もしかするかもしれない動き
-
641
xxx***** 強く買いたい 2020年12月29日 20:31
新春は期待出来そうな今日の動き!!!
-
やはり長期で考えれば優良株と思いますが、同じように思われますか?
-
チャートを確認しましたが、
日足、週足ともに三角持ち合いです。
まず、日足ですがトレンドラインを引くと、
抵抗線が2100円付近、支持線が1900円付近になります。
現在、値幅が収斂していく動きとなっているため、
今後どちらかにブレイクすることとなりますが、
仮に2100円を突破した場合、
週足での抵抗線、2500円を目指す動きになるでしょう。
そして、仮に2500円を突破すれば、
月足チャートでは緩やかな上昇トレンドであるため、
とりあえず、その場合の上値抵抗線3250円を目指す動きとなりそうです。
次に、3250円を突破すれば、チャート上は青天井となります。
注意点として3250円が月足チャートでの株価である事を考えると、
着実な株価上昇は見込めるものの、爆発的な急騰はあまり期待できないかもしれません。ただし、当社が秘める5G、EVなどの社会的ニーズ、
将来性を考慮すれば、
そういった予測を簡単に裏切っていく可能性も大いにありえます。 -
今後どうなるのか、分からない😵
-
将来に向けての大型設備投資を行いながら実質無借金
パナソニックや豊田自動織機との協業もありPBRが1倍以下はありえない
今期増益になれば株価は4000円を目指してもよいと思う -
北川工業の電磁波抑制技術に期待したい
現在配電盤関係は55%情報通信関5G関連やGIGAスクール含め45% -
-
EVも
太陽光発電も関連しとる…
隠れ出遅れ良銘柄すなぁ☺ -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み