<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)東芝【6502】の掲示板 2015/05/14

>>871

粉飾もなにも、そもそも工事進行基準なんてものはさじ加減でどうにでもなる
曖昧模糊としたものです。工事の進捗率をどう評価するかですが、
たとえば発電所やプラントなどのように機器費用ウエイトが90%以上
占めるものは、現場に何もなくても工場で機器ができていたり、
制御ソフトの設計が完了していれば、ほぼ完工と評価でき、
売り上げ計上できるでしょう。
このあたり、一般の土木建築工事とは、全く違う特殊なものです。
このあたりの認識、評価の見解の相違が招いたものでしょう。
この見解のずれが500億位あるのでしょう。調整したらおわりです。
客観的に見て、天下の東芝がなぜ、粉飾決算しなければならないのでしょう。
私は、売りません。600円目指して買い増ししたいくらい。
デモ、じり貧貧乏人で金がない。残念です。

  • >>927

    じり貧貧乏人さん、こんばんわ♪
    同感します!!!
    私は、株歴31年(現在無職)の、超短期のトレーダー(殆ど日計り)です。

    >客観的に見て、天下の東芝がなぜ、粉飾決算しなければならないのでしょう。

    そうですよね。
    ただ、事態がハッキリしないから、
    マネーゲーム化した市場では、騒いでるだけです。
    これは致し方ないことです。

    個人的には、今回の祭りに参加して買いでヤラれ、売りで担がれちゃいましたが、
    短期的には、窓の3分の1か、半値戻し(願望を多大に含む)がせいぜいだと思ったので、
    今日、微損で処分出来てラッキーでした、、、。

    下がると思ったら、黙って売ればいいし、
    上がると思ったら、じっくり買えば良いだけの事です。

    語弊がありますが、何もこんな処で騒ぐ(煽る)ことではないですよね。

    それでは~♪