ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本金銭機械(株)【6418】の掲示板 2024/02/09〜2024/02/22

もう2月の半ば、4Qの半分が過ぎました。5月の決算発表に向けて、今後の株価に与える影響をわかる範囲で分析します。
① 為替レート:1月146.29、2月9時点:148.32
コメント:想定為替レートより円安、株価に対しては(+)です。
② 米国景気
イケイケムードです。ラスベガス訪問者数前年アップが続きます。業績↑株価(+)
③ 空売り機関(特に2月6日~2月8日は上から2社):びくびくでしたが、皆さんと励まし合って乗り切りました。(少し買い足しました。)
1.モルガン・スタンレーMUFG証券
2.Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd.
3.GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
4.Citigroup Global Markets Limited
5.Nomura International plc
コメント:今回のように好業績が見込まれれば空売りは全然怖くない。日本金銭機械も我々のような弱小個人投資家を応援してくれているような気がしました。
④ 新札効果
新札用の機械需要は少ないですが、ソフト交換は利益率が高い。
新聞、テレビの宣伝効果は大きいです。勿論株価(+)要因です。
⑤ 業績
半導体の納入遅れはないでしょうし、十分な在庫も確保されていると推察します。
現在の経済状況から益々の発展が期待出来ます。
コメント:全ての業績にかかわる数字は2010年以降、過去最高が期待出来ます。」
⑥ 追加のIR
大阪に次いで東京もカジノ誘致に手を挙げればもう鬼に金棒
(結論)今の処、死角はゼロ。経済状況が大きく買わない限り、空売りハゲタカ機関の2社は全く怖くない。流石に市場環境を変えることはこの2社でも出来ないはず。ドンドン「焼かれ」
に空売り参入して、体力をそぎ落としてくれることを祈ります。