掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1094(最新)
明日中計でしょ😊株価は変わらないと思いますょ😎
-
1093
信用買いが800万あるからそのくらいの出来高がないと登れない
-
1092
今はTOPIX強めだからTOPIXが弱くなってくると日経上げてきますよ。アメの調整に半導体が連動されなくなれば付き合わずに済みますけどね
-
1091
皆様、ご回答ありがとうございました。
かなりマイナスではありますが、皆様の思いを伺いこれからもTOWAを応援していく覚悟が出来ました。TOWAの未来が楽しみです。 -
1090
大変分かり易い説明をいただきありがとうございました!需要がない訳では無いんですね…。明日が楽しみになりました。
-
1089
な、言ったでしょ。
陽線でるまではさわっちゃだめ。
下手したら大陰性ひくよ。 -
1088
別に後工程に希望がないなんて言うつもりはないよ。下で書いてる人いるけど、半導体の今後の発展は後工程にかかってると言っても過言じゃない。俺もTOWAのホルダーだから期待はしてるのよ。
ただまだまだ規模は小さいよねという話。 -
1087
みんかぶ上位くる時は信用買い増
現物で買い向かってくれと切に思う
明日の引け後の発表楽しみですね -
1086
下がっても、たかがしれてる安値圏です。
-
1085
ここは近いうちに2000円超えますか?
-
1084
一昔前は後工程はとにかく安く作るのが重要でしたが、今は半導体の微細化と多層化に伴いハイエンドモデルはTOWAしか作れないものもあるくらいで、技術面においては突出してると思いますよ
-
1083
前工程の微細化は限界、これからは後工程の進化がKey
-
1082
とりあえず100株買ってみた。
明日の発表で大きい材料出してくれたらうれしい。 -
1081
配当落ちから 3月期銘柄はどちらかに動くと思う
けど いまのところ ココはどっちか分からない -
1080
半導体にとって前工程も後工程も大事ですよ。ただ工程の難易度も複雑さも断然前工程の方が上で、結果として装置単価も装置数も前工程の方が圧倒的に上。当然かかるコストも上、売り上げも上、利益も上。
最近先端パッケージが出てきて後工程でも前工程装置が使われたり、難易度が上がったり、前工程ファブが後工程ラインを構築したりで変わってきたけどまだまだ -
1079
一年前に比べ、まだまだしょぼいよね。
株が楽しくなる日はいつだ????
上げるなら、先日の様に勢い良くあげてくれ!
多くの銘柄が死んでる様に見える -
1078
2Qも3Qもお花畑意見に騙された!
3Qでは好決算予測のお花畑意見に疑心暗鬼、半分を2130を前日手離し、それがせめてもの救い。
株は素人観測の逆を行くので、面白くもあり、恐ろしくもある!
お花畑意見の時は、荒野を行く羽目となり、悲観的な意見には反発高となるのが株の摩訶不思議なところ! -
1077
市場規模が小さいとは…後工程は需要が無いのでしょうか?
半導体にとって前工程と違ってそこまで必要無いものなのでしょうか?
素人な質問ですみません。どなたでも結構ですが御教示頂けたら大変有り難いです。 -
1076
今は悲観的ではないでしょ。
明日の発表期待だからそれからどうなるかはわからないけど。 -
1075
met***** 強く買いたい 3月26日 20:18
掲示板が悲観的な意見が多くなったことは、大変いい便り💏
掲示板がお花畑だとろくなことない、何度かお花畑観測に煮え湯を飲まされたことか!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み