掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
408(最新)
会社の業績は社員のおかげと言えるのは素晴らしいと思う😀
-
407
昨年ここだという思いで買いました、復興だのトランプだのと書き込みがありましたが、配当、優待の悪くないのに出来高が、、、、市場の評価は低の低です。この先不安になります。
-
406
ロシア解体してシベリアを世界で山分けしたい罠
-
405
トランプ爺さん急転直下トランプ劇場、🇨🇳習爺さんと早期和解して🇷🇺◎ーチンに圧力かけて🇺🇦国民を救って欲しい。そしたらここの出番📣
-
404
もうアメリカ撤退してほしい。
内需企業に転換した方が良い。 -
403
ここのUS向け製品も影響があるだろうね
-
402
読んだよ。記事になる前と後で企業価値は変わってないけどな。
-
401
日経朝刊16面 時流に乗ったオカダアイヨン載ってるよ
読んどきな -
400
バンコク地震、寄与できる?
-
399
アメリカは代理店だけで工場は無いみたいだね
トランプは工場無いと高い関税かけるらしいから今まで同じ収益がでるかどうか高見の見物です -
398
良い会社だよね。
-
397
年1回配当だから権利落ちもすごいですね・・・
今が一番のチャンスなのか・・? -
396
優待に82万はハードル高いです
100株からお願いできませんか -
395
国内山火事
やっぱり
岡田さんだよな -
394
トランプ爺さんの相互関税で4月からのマーケットが大きく上下しそうだけど…自分なら様子見かな?2000以下は追加したいけど…
-
393
近く停戦の見込みのようだ。
-
392
今、600株@1850円で保有
あと200株を今買うべきか迷う
配当落の方が幸せになりそうな気もするが、今の上昇がニーサ買ならそんなに落ちない気もするし、逆に薄商いな上期末一括配当で大きく落ちそうな気もする。
配当もいいだけに余計悩むな
優待と配当合わせて1株当たり百円以上追加される計算か -
391
【 10年前(2015年) 】 2014-2015 ー。
-
390
しっかし商いが超ショボいな。
-
389
色々な所での内戦、戦争、山火事、異常気象での洪水、今月の配当金、これは凄い事なるかも。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み