-
908(最新)
下方修正wwwwwwww
心配だなwwww
ガンガン買えるほどそんなに金持ってないだろwwwwwwww -
907
下方出たら出尽くしで上る可能性
-
906
それで良しっ!!!
-
905
じゃあ
下方修正も無問題だな
もうガンガン買っておkってことか😊 -
904
どれをどれだけ織り込んでいるんだ?笑
言ってみろ⁇爆 -
903
ここで書き込まれてることは全て織り込み済みw
公表されれば材料出尽くしで下げるだけwwwwwwww -
902
月次、不動産又は下方どちらがくるか来週は値動きが楽しみ!
来年のカジノはフェーズ1の完成で1200億くらい目指して欲しいですね。
遊技は絆2、ハーデス、沖ドキ。カプコンとの提携でモンハン、鬼武者もあるし楽しみです。 -
901
パチ機器は業界再編した方が良いかもね。
でも、セガサミと統合したら独禁法にひっかかりそうだけど。
ユニバって部品の共通化を以前から進めていたし、セガサミとも共通化を進めてたんじゃなかったっけ。部品の開発コストって結構高いんだよね。
例えば、液晶モジュールの開発費なんかどのくらいかかるんかね。以前に使ったモジュールを新機種にも流用しておけばええじゃんと思うんだけど、それって意外に難しみたいだね。例えば、サイズが仮に同じで良かったとしても、薄型化が進む、画素数が多くなる、モノクロからカラーになり、製法もSTNからTFTに変わり更に低温ポリに変わったり、広視野角化とか動作スピードの高速化とか、バックライトの光源が冷陰極管からLEDに変わる、バックライトに使われる導光板の設計が光源の変更や発光効率の上昇に伴いそのたびに変わるし、DBEFなんかの光学シートもどんどん進化していくしで、液晶の開発費ひとつとっても億単位なんだろうね。
1機種5,000台程度しか売れず、部品の共通化も進められないようなマイナーな企業って撤退に追い込まれそうだね。ユニバとセガサミは単独でも強いだろうけど、協力してるんだろうから更に上手く対応していけるんじゃないかな?
それにこの2社って、パチへの依存度は低下して行くだろうし、他社より経営的に優位だよね。この2社による寡占化が進展していくんじゃないかな? -
-
899
やかぁしぃ!だまってろぃ!
-
898
もう少し待った方がいいよw
-
-
895
大統領との1時間の会談
記事については
高度医療臨床センター計画
と大手ホテルブランドの誘致計画
が気になったな
両方とも国策案件やし
大統領了承とっておくのは
いいことや -
894
良しっ!上がってきた。軌道に乗ったね♪
-
893
ドゥテルテを抱き込む気か?
-
892
返信できないから、新たな書き込みにするが…
俺変なこと言ってないだろ?笑
どうでも良いや✋️
お疲れさん👍 -
890
あなたが内部者やろ
必死過ぎー! -
889
会社が、修正しないのに、確定したんか⁉️
攻撃したい訳やないけど…
内部者なら、やばいだろ!! -
888
押し目とか
そう云う次元か?
まどかの増産ももうないぜ -
887
国内事業ガタガタ
フィリピンは良さそうだが、
4期連続赤字は確定している上に
来期第一四半期も
絆2通らない
やはり、会長がいないとダメだな
切り離して、サミーに身売りするんじゃない
知らんけど
読み込みエラーが発生しました
再読み込み