ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ヒラノテクシード【6245】の掲示板 2018/08/09〜2021/02/14

いよいよ明日決算発表。今日大きく売られたのは、隣の今期94%減益予測を受けた感が大ありですので、見通しに注目。ここは昔から、海外向け売上は100%出荷時点(B/L Date)かと。おそらく前期は売上的には、ほぼ予定通り。受注残は、前期4Qで予定通り100億近く売り上げても、新規受注を加味して250億くらいはあるのでは。(過去受注のキャンセルあれば知らんけど)化工機も少し復活気味?
危惧されるのは、出荷後の据付・試運転出来ないのがどんどん増えて行って、解除された時に一気に対応できるのかどうかですが、先日、政府は、新型コロナ非感染証明を条件に、ビジネス渡航解禁を検討中とのニュースもありました。近日、ビジネス出張は緩和の方向に動く可能性がありますね。

  • >>613

    この業界のSVですが、先週頭の時点で台湾まで入ったという事ですよ。
    僕は中国本土へのSV派遣は、早くて6月中旬と読んでいる。中国本土のコロナの状況が国民全部洗脳されてるから何を聞いても信用できないのが厄介。
    (結局派遣側日本の危機意識の問題やな)

    売り上げは仲介との取り決めだろうけど直取りじゃなければ
    BL待たずに売り上げ可能な場合もあるね。
    商社も今回は不可抗力条項Force Majeureで納期遅延ペナ喰わないなら
    売り上げ協力してくれるっしょ!

    一方で20億以上のコロナ期の売り上げはLIBと MLCC/台湾国巨中心なのだが
    多分中国工場向け(調べてませんが)なので、結局SV対応は出来なくなるよ。

    1-3受注残は減っても大したことないそれでも15%くらいは覚悟かな?
    4-7は受注は減るだろう。 35%-60%減ってもおかしくないよ。

    テクノもそうだけど今日株価があまり下がらなかったら決算悪いと思っても
    いいかも。