掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
841(最新)
配当近い
-
840
見事にやられてます!気長に待ちますね。
-
839
金が集まってきてる感じがしない。ここらへんの中位株はガクッと来てもすぐに戻ったのに。トレンドアウトってだけならいいけどIT中位株も似たような感じ。見放されてんなあ日本市場
-
837
1万株買い増ししました。2万8千株です。
-
836
今が踏ん張りどころです。
2,000円位の値段でも
良いと思います。 -
835
ここは将来は上だとみています。今は我慢の時でしょうね。コツコツ買い集めて1万8千株になりました。
-
834
4Q以外は意味がほぼ無い銘柄でQonQが悪いからと売られるとは、しかもPER6倍台ですよ?
実に馬鹿馬鹿しいし、経営者は株主から経営を預かっている事を改めて考えて欲しい。兄弟会社の株持合いなんて辞めて欲しい。 -
833
この決算で売られてるのは上方ないからなんですかね、さすがに安すぎると思います
-
832
他の中位株でもそうだけど、昨日の下げがスッと戻らないのか…ダメだな。時代はアメリカか
-
831
昨年7月の高値から半年。信用期日の売りも多かったんじゃないでしょうか。売らされてる人も多そうですね。
-
830
今日のほぼ終値で買い増したぞー!これで負けならしょうがない
-
828
大株主(10社)に重田康光氏(光通信社長)3.32%と光通信2.53%がありました。いずれ合流して筆頭株主になるかもね。株価下がれば大きく買い増すだろう。面白くなってきました、この株主が狙った会社の株価は大幅に値上がりしてる。同業他社だと荏原実業がある。4000円もあるかも!
-
827
何で日経平均の倍もこの会社は下がるのか?安定株ではないのか?2000〜3000円目指してもおかしくない状況なのに!IRが消極的な会社から脱皮しないとダメだ。実力の半分以下の評価で満足していいのか?とにかく発信力不足だ。
-
826
下げすぎ。2年前、1年前よりも第一、第二四半期決算は良い。本決算が減益予想なのは、資材費、人件費上昇?会社の慎重な予想と解釈し、本決算の上方修正に期待。
-
825
こういう時に買うんだっておじいちゃんが言ってた2
-
824
本決算の時にはPBR1倍を達成していたのに、3年後にPBR1倍を目指しますなどと書いた中期経営計画資料を平気で出してくるような会社の株価が上がるはずがない
経営陣もIR担当も株主を軽視しているが、株主には従業員持株会も取引先持株会も居るのにいつまで甘えたまま役員報酬を貰い続けるつもりなんでしょうか? -
-
822
いいんですよ、安くなったら買うだけですから。
-
821
株価が低いのは何故か!誰も考えないのだろうか。財務よし、利益よし、安定性よし、将来性はやり方次第と見ると。さてさて何が足を引っ張っているのか?
-
819
決算出たね
我慢できないお子ちゃまは安く売ってちょーだい
読み込みエラーが発生しました
再読み込み