掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
201(最新)
日本株を11週連続買い越しの海外投資家。そろそろ利出しの頃ではないでしょうか⁉️それとも、まだまだ買うのか🤔⁉️
-
200
やりすぎたね。
テロはどっかで起きると思う。 -
199
これだけ下がる雰囲気で、37500円さらっと抜けていったら笑うけどなw
-
198
株って簡単!寄り底でしょう!
-
197
重工3兄弟買っておけば良かった
-
196
下がったら損切りして入り直そう
-
195
36000円で寄ってくれると助かるんだが、
-
194
地政学的リスクがあるんだから
普通に考えたら下がるだろう -
193
あしたにならなきゃ
こたえあわせはできないよねー
(笑)
こんなときは
びーるでもして休日を楽しまなきゃ(笑)😎😎😎🍀🤪 -
192
明日は押しても34500
35000-35450で揉み合うんじゃね?
大衆の大半は下と予想してるなら36000くらいで反発して上に動くかも
こっから先は陰謀論(私は信じないけどね)
世界の金融を掌握しているのはユダヤ人
イランと一触即発の雰囲気を全面に出してアメリカの後方支援もあるから【本気ヤルゾ】
これが一種のポーズなら、大衆を下に嵌めてからの上昇とかあるんじゃね?
この局面なら無理してトレードしない
根拠が薄い 信憑性に疑問がある
そんなニュースやデマで振り回されてもカモられるだけですよ。
投資はリスクを負う事が仕事ですから、ポジションを護り抜くのか、一旦手放して仕切り直すのかを決断するポイントを常に用意しておくのが一番かと思います。
全て織り込み済みですから、明日の動きは金曜日の終値よりどちらで寄るか、寄り付いた推移帯でのプライスアクションを見てから取引きスタートで間に合うと思います。
まぁ私は明日のホールドしたまま静観してます。 -
191
ボルサリーノ 強く買いたい 6月22日 16:44
ディスコ年初の株価まで戻りつつある
-
190
現状、ダウは▲341ドル(-0.8%)、ナスダックは▲1%。
意外と下げ幅は限定的かもしれないですね。
とはいえ、戦争は当事者国にとっては深刻な問題ですが、一方で軍需関連部品を扱うメーカー(半導体)には追い風となるケースになるかも。 -
189
ボルサリーノ 強く買いたい 6月22日 16:19
ディスコまた5万ま戻るよ
-
188
トランプが最大の敵
-
187
中東注意だよーって先週いったのにー😎🤪🍀
-
186
米国民とイランが手結び、トランプを倒す!
-
185
イランだとそれこそ米国内テロの方が
ありえると思うんだが… -
184
イランがいつアメリカに打つかもわからない…
-
183
イランは22日朝、米軍がイランの核施設を攻撃してから初めてイスラエルに対してミサイル攻撃を行った。ロイター通信などによると、商都テルアビブなど各地で爆発音が響いた。
降伏はしないようですね…。 -
182
イランに味方おらん。武器も尽きる。
最後の悪足掻きはあろうが、もう詰んだ。
ホルムズ海峡封鎖したら岩屋ですら敵になる。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み