掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
498(最新)
寄り付きで37150円を軽々超え、ダブルトップを否定してからの大陰線。包み足。
ファンダは5月末の野村にはじまり、みずほ、SMBC日興が相次いで目標株価を大幅ダウン。上がってほしいが、上がる理由が見つからない -
497
掲示板は不健康 強く買いたい 6月19日 20:56
〔焦点〕すれ違った関税交渉、米は医薬品と半導体への投資を要求 2025年6月19日午後 8:46 日本企業による米国内での工場建設など医薬品や半導体分野への新規投資を米国が求めていたことがわかった。日本側が最重視する自動車関税軽減への合意を得るために用意していたパッケージにはない要求で、協議が平行線をたどる一因になったとの見方が政府内で出ている。交渉は延長戦に入ったが、両国の立場は隔たりが大きく、切り札を見いだせない政府内には協議を仕切り直すべきとの声もある。えっ。。まずい
-
私のことですよね?
すみません、そういうご意見があることも承知の上で
投稿させていただいています💦
逆に、意味あんの?っていうご意見が聞けてありがたいです。
私はチャート以外で株を語れないので^^; -
494
急騰したから下げるのは仕方ないとしても、中東情勢によっては来月の40,000台の信用決済を狩りにジリ下げ…のシナリオになるかも。
-
493
やはり、昨日までの2日間の意味不明な上げは一部修正されたというところでしょうか。しばらく戻って来なそうな雰囲気ですね。
-
491
PORSCHEさん、ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。
3波とはそういうことだったのですね。
1時間足の節目まで落ちて欲しくないなあ(涙)
そして、なぜかPTSは少し戻っている。
この戻りさえドスンの序章に見えてしまう私は重症です。
>短期足も上昇トレンド維持したままですし、ほんと、なんで
下げたんでしょうか。
皆さん仰るところの戦争関連が影響するのでしょうか。
トランプ政権以降、持ち越し恐怖症になっていたのですが、
今日は、全てを損切りできませんでした。 -
490
ないと思う
分析は個々色々あれど
今週は先物が特に操られているんだと思う -
489
今日36750円で購入したまま寝てしまいました笑
明日助かる? -
488
今って海外勢が買い越してるのが意味不な急騰の要因でしょ?
トレンドやら日足とかの分析って意味あんの -
487
円安、先物高
明日は上昇か🧐 -
486
PTS上げてますね~36000円😳‼️
って日経先物上げ上げ、円安ぐいぐい
困るなぁ😭 -
485
トレンド転換はしてないでしょ
ちょっと飛ばしすぎちゃったから普通に調整ですよ
こんなので騙されて売らされてたら負けっぱなしですよ
ビビったらアカンです -
今のところ、下げるとは全然思ってません。
でも、今日もそんなこと思っていなかったので、あてにならないですね^^;
今が3波だとするなら、まだ目標に届いていないので
4波が始まるとも思っていないです。
短期足も上昇トレンド維持したままですし、ほんと、なんで
下げたんでしょうか。
とは言え、1時間足の節目が\35,200にあるので、ここまではあり得るし
ここからの反発もあり得ると思います。
今日分かったことは\37,150が意識されているらしいこと。
でも、このあと大きな下げがあるとしても、まだ\6,000台まで
戻すことはあるんじゃないですかね。 -
483
2日で4000円上がったのは事実ですが、昨日の十字線のあとの大陰線なのでトレンド転換したかなと。48000円の信用買い決済期日が1か月後に迫ってきてヤバいんですけどね。
-
482
明日下がると思ったら、そうでもないのか…?
-
481
ここいらで為替も円高に戻りそう
-
479
PORSCHEさん、たびたび失礼いたします。
3波ということは、これから4波下げというご考察でしょうか。
可能な範囲でPORSCHEさんのお考えご教授いただけると有難いです。
包み陰線で明日以降も下げ基調かな、、
いったいどこまで下げるのだろう、、
うう、、、 -
478
うわー残念下がりましたね。
-
結局、日本がヘッドラインで衝撃波を受けただけになりそう。ということは明日は軽くリバるかもね
-
476
今日追証になった。入金も済んだ。明日は爆上げだから成り買い5000株だな。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み