ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本冶金工業(株)【5480】の掲示板 2019/05/11〜2019/06/19

>>195

9月末100円だとしたら、10月に1000円。

併合せずに100円だったら、下落しても80円ですんでいたのに、
1000円から下げ余地が広がってしまい、800円ではすまないとしたら、
実質減資みたいになってしまうのでは?

もちろん、配当があるので、1000円から80円はないでしょうが、、、

今回の併合が、株価対策の為と動いてみたものの、売り方の利益幅を広げてあげる対応になってしまったとか。

それまでには、米中問題は終わっているかもしれませんが。

  • >>196

    世の中何が起こるかわからないわけですし、特に株式市場などはその典型で、おっしゃるようなことも起こり得ますね。まあしかしそういうふうに思われるのであれば今から空売りを目いっぱいできるかとなればこれも難しいはず、ほとんどの買い方は投げるか、下がっていく株価を呆然と見ているだけです。マイナス思考が支配してしまう、それは当然ですが、株価を動かしているのは我々個人ではなく、外資を筆頭とする法人投資体ですから、個人のマイナス思考に付け込んで逆の動きをしてくることも十分あるのでは?私はそう思っていますが、株式投資はご自分の思った通りにやるのが一番、そこが面白いところなのですから。