-
954(最新)
【激安証券】
だいたい、750円が底値の証券。(神戸製鋼850円だとすると。)
今は、激安水準。
※750円ポッキリ伝説は、ここの事だろう・・・。 -
953
ことなかれ主義が蔓延しとるんじゃろぅ
偉大な先人たちのように先端工学分野に採用されるようなイノベーションを起こせとまでは言わないから、せめて売り上げを牽引できるような特殊鋼を開発してくれ
社名が泣くぞ! -
952
あ〜あ経営陣総入れ替えしないかなぁ
-
950
しかし鉄板みたいに動かない株だな
チャート見たらいきなり暴騰しそうな雰囲気だけど
上がるまで待つしかないかな -
948
賢い経営すれば絶対利益の出せる会社だよ
-
947
期待値が無いから、売り込まれる事も無しか…
ま、良いけど -
943
まぁ赤じゃないだけ良しとしておきますか
しかし、儲けの出せない経営陣だね
やはり外部から人材を入れたほうがいいのでは? -
942
【業績予想/決算速報】
日本高周波鋼業<5476>が2月1日に発表した業績予想によると、
2019年3月期本決算の経常損益は前回予想(1,040百万円)から下方修正され、41.6%減益の750百万円になる見通し。
これじゃあ
今の値段の半分でも高すぎるかも -
941
いっそそのほうがいいかもね
537で買い参戦して540まで上げたので期待していたが
最後は安値引けでまたしても含み損 -
939
今日決算ですけど、またお得意の下方修正ですか?
400円台になるのかな~!
奇跡でも起こって2000円にならないかな~!! -
938
12月に買って損失だして失敗
再度挑戦してみよう
少しは仕手株の本領を発揮してもらいたいといいたいところだが
日銀のやりたい放題勝手ほうだいはやらせるままにしておいて
個人の仕手軍団は取り締まりばかりしたので
もう見込みはないかもしれないが・・・
もう一度期待をこめて!
しかし
日証と黒田はよくもここまで相場を壊しまくってくれたもんだ
個人投資家の恨みは一生消えないよ -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
934
連絡を受けたのは夕刻だったという。
-
931
そう言って、自らの言葉を伝えたい
-
15年間で作ってきた相場をふりだしに戻してしまった最悪の経営陣
-
そう言って、自らの言葉を伝えたい
-
東証一部で実質50円台の会社ですよね
なさけない・・・ -
10年来安値を下回っているのも、10月から一斉に株式併合で株価が高く見え、だれもが買いやすくなり売られやすくなったのでは?と思います。
-
見せかけの592円で体裁は繕ってるから勘違いしてるんだろう
実質的株価50円台は経営者としての資質を疑われても仕方ない
ま、もはやかく恥も無かろうが -
ここは親会社(神鋼)の株価からして、まだまだ割高感があるんだろうね
親会社の株価が上がらないと↑には行かない!
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順