- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
290(最新)
3Q終了まで2カ月、上方ないかなぁ
-
289
鉄スクラップ
2021年 1月 26日 午前0:00より
41,000円
相場は下向きになってきた。
しかし、
=今期業績前提条件=
☆鉄相場 20,000円☆
2倍以上で推移は
まだまだ望み有りか?? -
288
そろそろ反転するぞ。。
-
東京製鉄が儲からなくなり、エンビが儲けるカラクリ知りたい。
-
286
私スクラップ屋さんです。
やはり今日地場メーカーも揃って値下げ発表しましたが暴落わ無いと思います🤔この値下げに対して製鋼所のパニック感も全くない状況とみています。
私わ調節程度しか見ておらず出荷すら焦って無いのが現状です。
私がエンビを買った理由わ去年の夏くらいから海外(アジア)がえらい日本のスクラップ買ってるなと思い一体何処が買ってるんだろと思い調べてくうちに韓国やらベトナムやら出てきて一体何処の商社が捌いてるんだろうと思い調べてたらエンビが出てきました。
ですからもう今くらいから決算秒読みな訳ですし鉄屑値わ今リアルタイムで気にしても意味ないと思います。 -
284
東鉄以外の電炉も同じくらい下げてますか?
業界の人教えていただきたい -
283
鉄スクラップ
2021年 1月 22日 午前0:00より
42,000円
ちょい下げ
韓国・現代製鉄は21日の鉄スクラップ輸入入札で日本側に対し、主要品種のH2で前回比トン当たり2500円安のFOBトン3万9500円を提示した。
他品種ではHSとシュレッダーが同4万4000円、新断バラが同4万5000円で、いずれも14日実施の前回から同2500円安い。
国際相場の値下がりが影響した。現代製鉄側は特にH2の購入意欲が減退しているようだ。 -
環境に優しい企業への投資スタイルが始まる
-
280
ここは鉄屑価格がすべてだから
鉄屑価格の上下で
タイミングがズレて
上下するだけの話。。 -
279
地場メーカーわステイですね🤔明日かな🤔
-
278
22日から東鉄宇都宮でトン当たり2000円、他4拠点で1000円値下げ。💦
遂に始まったちまった。 -
277
2017年のスクラップバブルでスクラップ価格が上がればこの会社は儲かるとバレたと思ったんですがね
全然株価に現れないですね
当時も鉄源や東鉄の価格が発表されても全然反応しなかった記憶があります
おかげで仕込みのタイミングに困らず2倍頂きました -
276
atoz366 強く買いたい 1月21日 11:26
価格が上がっているのを知らない人が多過ぎるんですよね。
どう考えても悪い決算になるのが見えない。 -
275
鉄スクラップ、中国価格5万円乗せ 過去8年半の最高値更新
中国の鉄スクラップ価格が先週に円換算でトン約5万円台に乗り、過去8年半の最高値を更新した。新型コロナウイルスの再感染拡大で回収加工業者が春節(旧正月)前に早めに休業する動きが広がり、鉄鋼企業が鉄スクラップの在庫補充を急いでいる。鋼材市況の低下で製鉄所の利益は縮小しているが、鉄スクラップの過小供給の懸念から鉄鋼企業はなお購入価格を引き上げ、玉の確保に向かいそうだ。 -
274
atoz366 強く買いたい 1月21日 11:17
決算近づいてきたので、決算期待買いが入ってくると思うよ。
どこまで買われるかは分からんけど( ̄▽ ̄;) -
273
なかなかスパッと上がらんのう~~
しかし、700円付近は底堅い感じになってきたね~ -
268
これは追い風ですね。
-
267
チャートが素敵やん。
-
出来高萎えてない
また走るよ -
263
関西鉄源連合会が本日19日に実施した第98回共同輸出入札は、応札価格が会の希望価格に達しなかったため「流札」となった。潮目が変わったようだ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み