5445 - 東京鐵鋼(株) 2020/03/26〜に戻る 447 ruf***** 2月18日 14:48 しかし他電炉がスクラップ価格上昇でもろに減益なってるのに何でここだけこんなに高利益なんだろ。この3年くらい。主力だからうれしいのだけど不思議でならない。 返信する そう思う13 そう思わない0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 448 ミセスイノウエ 2月18日 15:05 >>447 ネジテツコンを製造しているためだと思います。機械式継手の分野ではトップシェアですし、採用される部分が強度が高い部分、サイズが大きい部分であるため、通常より高く売れると聞いたことがあります。省力化の効果もあるようなので、現場の人手不足にマッチしているのかもしれませんね。 返信する そう思う35 そう思わない0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する 投稿する
しかし他電炉がスクラップ価格上昇でもろに減益なってるのに何でここだけこんなに高利益なんだろ。この3年くらい。主力だからうれしいのだけど不思議でならない。