ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士フイルムホールディングス(株)【4901】の掲示板 2021/07/23〜2021/08/04

>>634


>  高校の同級生が参加している掲示板や内閣府に投稿したいですね。
>  高橋先生の緊急寄稿論文の要点は
>   ①アビガンやイベルメクチンを緊急使用すること
>   ②厚労省「COVID-19診療の手引き」の不備(効果が上がらない理由)を指摘

shuさん、私の提言にご賛同いただき、また、高橋先生の2つの論文をご熟読いただき、深く感謝の意を表したいと思います。
私の考えでは、高橋先生の論文の[第1章](上記①)は広く社会の皆さんに知っていただきたいことであり、[第2章](上記②)は「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き」を作成している委員会のメンバーと共に、現在中等症以上(論文で言う第2期後期・第3期・第4期)の患者さんの治療に当たられている、現場の先生方に知っていただきたい内容だと理解しています。

従いまして、私としては”高橋論文の[第1章]を、とりわけ多数の人に知っていただきたい”と思っています。

実は私も、専門は違いますが医学博士ですので、高橋先生が訴えられている「抗ウイルス効果の期待される既存の経口治療薬の早急な適応拡大」の必要性を感じ、左派・右派をそれぞれ代表する大手新聞に、何度となくその内容の提言を投稿しましたが、全く関心を示していただけませんでした。あたかもそれは、「大本営発表」以外は掲載できなかった、戦前の新聞を彷彿とさせるようにも思えました。

shuさんをはじめ、賢明な本スレッドの参加者の皆さん。できるだけ多くの人に高橋論文[第1章]を読んでいただき、正しい世論を形成していただきたいと思います。一人ひとりの小さな意見が積みあがらなければ、とても現状を変えられない世の中になってしまっていると感じています。
改めて、賢明な皆様のご協力を切にお願い致します。