- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
571(最新)
この辛い市場で上げてるのはいい感じではないですかね?
-
569
中国で2兆円投資した半導体の会社が破綻したのに、今は需給があるかもしれないが、たぶん単価でやられるよ。社長の名前からして中国系の会社みたいだね。
-
568
zdv***** 様子見 3月4日 13:30
静かな処
-
566
いい雰囲気になってきたね
-
565
日本化薬、半導体製造装置に進出、テイコクテーピングシステムを買収
2021年2月25日NEW
日本化薬は半導体製造装置メーカー、テイコクテーピングシステム(愛知県東海市、李昌浩社長、TTS)を買収する。4月にもTTSの全株式を取得し、連結子会社化する。株式取得額は非開示。TTS社はドライフィルムレジスト(DFR)の貼り合わせなどで高い技術を持ち、世界の大手半導体メーカー、ファウンドリに自社装置を供給している。日本化薬はTTSを傘下に入れることで、5G(第5世代通信)やIoT(モノのインターネット)の普及で成長が続く半導体分野の製品ポートフォリオを拡充する。2025年度に同装置と関連材料ビジネスで40億~50億円規模の売り上げを目指す。続きは本紙で -
564
今年はこういう出遅れが水準訂正する相場だと期待。225除外のアクシデントが無ければ、もう2000円だろう。広義の自動車部品関連。
-
563
1,200円を目指して初参戦しました(^^)
-
562
明日に期待できるいい動きでしたね(^^)
-
561
やっと出遅れ訂正、考えてるみたら50円額面換算でまだ
105円、200円でも不思議はない -
560
どの時間軸で見てもいい眺めですね~
-
559
寄付きが必ず高いのは英国から継続的にオーダーが入ってるのかも知れないな。少額ずつではあるけど。
-
558
急騰するのは仕上げの時、まだまだ後でいいよ。
いまは助走だからね。
ジリ高が長い程、上値が高くなる。 -
557
ジリ高でバンドウォークかい!
あしたも頑張れ(笑) -
552
誤字恥ずかしいから
☓標準 ⇒ ○表 -
551
一目均衡標準の雲突入、寄付きに空けた窓を埋めてから、本格化すると予想
-
550
窓開けましたね。
飛躍の予兆であることを祈る(-人-) -
549
そんなにスピードは出てないですが、スピード「感」は出てきましたね~wいい感じ!
-
548
アドバイスありがとうございます。
確かにまだ高値圏とは言えませんね。 -
547
首吊り線は高値では危ないけど。
まだ全然あがっていないまったく低位なので、
気にせんでいいよ。
むしろ、買い圧力が強いと判断するべき。
MACDは買い転換。
200日線も超えていうことなし。
去年秋の900円からまだ100円ちょっとしか上がっていない。
仕込みは今のうち。押したら買っとけ -
546
首吊り線
しばらく我慢ですかね(´・ω・`)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み