ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士フイルムホールディングス(株)【4901】の掲示板 2021/07/15〜2021/07/22

イベルメクチンについて、こんな資料が公開されていました。
「COVID-19 に対するイベルメクチン:56 件の試験のリアルタイムなメタ分析」

https://
kitasato-infection-control.info/swfu/d/ivermectin_20210526_j.pdf

アビガンと同じく、たとえ特例としてでも承認しないぞ!という意思の表れ???
他の COVID-19 への適応承認時のエビデンスベースの比較なども。

(こんな記載も、、以下抜粋してます、、)

・1 人の人物が方法論の議長、ガイダンス支援協力委員会のメンバー、及び Living Systematic Review/NMA チームのメンバーを務めていた。
・分析に関わった人々の公の発言は、かなりの偏りを示唆しており、例えば、ある 共同議長は、「入手可能なデータはまばらで、偶然に基づいている可能性が高い」と述べたと報じられている 。

臨 床チームのリーダーは彼らのイベルメクチンの解析について、469 人の科学者による 56 件の研 究と 18,447 人の患者から有効性の証拠が多数得られているにも拘わらず、「有効性の証拠のな い......未検証の治療法の乱用と戦う」と述べている。関係者たちは、COVID-19 の後期治療により興味があるようであり、例えば共同議長は、重症の COVID-19 をレムデシビルで治 療することを推奨している。

要約すると、WHO の解析では、パンデミックの初期からイベルメクチンを使用していれば、200 万人以上の死者が減っていたと予測しているものの、試験以外での使用は推奨していない。これ は主に、大部分の証拠を除外し、研究における実際のバイアスのリスクとは一致しないバイアス 推定値を割り当てたことに基づいていると思われる。