ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ペプチドリーム(株)【4587】の掲示板 2018/12/20〜2019/01/05

>>375

BioSuperComputing Newsletter を読んでいて、以下の文章をみつけた。
「創薬における成否のカギを握っているのは、初期段階の的確なリード化合物群の捕捉です。保有する化合物ライブラリの化学的な多様性と質、そして規模が、製薬会社の潜在的な開発能力を決定づけます。(東京大学大学院工学系研究科 F教授)」

ペプチドリームは、まさにライブラリの化学的多様性、質及び規模において世界の断トツのトップであるとともに、BMS、ノバルティス、リリー、ジェネンテック、塩野義、メルクは圧倒的な創薬能力を手に入れたことになる。日本勢の出遅れが心配だ。