ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)UMNファーマ【4585】の掲示板 2015/10/02〜2015/10/21

8月27日から約2か月もIRが無いのと、平野社長が『9月末をめどにPSC社と受託生産に付いて正式合意を目指す』と、期限を言っている事に関して、IR担当者に色々問い合わせしてみました。その結果
(1)PSC社とは合意に向けた準備・作業を継続して行っているが、現時点(10月16日現在)では合意に至っていない。進捗あり次第お知らせする。
(2)申請中の季節性インフルワクチンは3価だが、4価対応については当局の指示のもと進める事になると思う。
(3)UMN-2002は第一三共と開発を引き続き進めている。
以上3点回答がありました。
私の考察(想像も含め)を加えると
(1)はUNIGENで現在進められている工事が、PSCの合意に少なからず関係があるんじゃないか・・・?と感じています。とすると工事が終わる頃に工場の立ち合いがあり正式に契約になるのかな?。であれば開発の合意にはもっと早く至っていてもいいんじゃないかと思う。
(2)に関しては、ワクチンは毎年シリーズが替わるものだから、3~4価への対応は製造方法の認可とは別なのかなと感じました。
まぁしかし、IRも今まで月に何回かずつ出していたのに、2か月もダンマリは良くないよね。
社長も期限を口にしているし、工事もやっているんだから何か進捗をアナウンスすべきだよね。