ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)カイオム・バイオサイエンス【4583】の掲示板 〜2015/04/28

2月に日経新聞に記載されたGSKとの件は本当のことと思います。
日経ともあろうものが何の裏付けなしに1面に載せるとは思えないからです。
恐らく正式契約直前まで進行していたのではないのか。
2月または3月の取締役会にて3月末の分割を決定したのでしょう。
ではなぜ正式契約が締結されていない中、取締役会で承認されたのか?
余程の確約が無い限り他の役員が承認する訳がないはずである。
そうでなければ藤原社長の暴走となり取締役会は全く機能していないと
言うことになる。
しかし、結局は正式契約は締結されなかったのである。
これにはGSKの大きな政策変更も影響したものと考えられる。
4月にはGSKは抗ガン剤製品群をノバルティスに145億ドルで売却する
ことで合意している。
恐らく分割を決めた後、契約の進展が見通せなくなったのだろう。
最後まで抗セマリフォンの契約に拘ったが結局ガン領域に関する
GSKの転換が響いたのかもしれない。

以上はあくまでも私個人の推測です。何の根拠もありません。