ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シンバイオ製薬(株)【4582】の掲示板 2018/02/21〜2018/03/17

873

asupara 強く買いたい 2018年3月15日 08:46


シンバイオ製薬<4582.T>を狙いたい

2018年03月15日 08時36分42秒 | 持田真央「ブログ内の愛人」


先読み作戦指令室=シンバイオ製薬:新液剤技術導入でいよいよ黒字化の展望開ける
配信日時:03/13 09:30
配信元:株式新聞
先読み作戦指令室=シンバイオ製薬:新液剤技術導入でいよいよ黒字化の展望開ける
 シンバイオ製薬<4582.T>を狙いたい。

 自社では開発拠点は持たず、世界中のバイオベンチャー、製薬会社などから新薬開発候補品を導入して、短期間で製品化することを目指している創薬ベンチャー。

 抗がん剤「トレアキシン」を10年12月に再発・難治性非ホジキンリンパしゅ治療向けに販売を開始した。現在、4つ目の適用拡大の申請を目指して、臨床試験フェーズ3を実施中だ。

 17年9月にはトレアキシンの新剤形としてRTDとRIの2種の液剤の開発販売権を導入した。トレアキシンはFD(凍結乾燥剤)だが、溶剤で溶かして注射薬として使う。しかも液剤の導入で、トレアキシンの製品ライフサイクルは31年まで延長できた。RTDは21年、RIは22-23年の発売を目指す。

 18年12月期も研究開発費先行の業態から営業・最終損失が続く見通しだが、新薬開発は順調に進んでおり、2月7日に21年12月期からの黒字化を見込む中期経営計画を発表した。

 株価は2月14日に200円まで突っ込んでから出来高を伴いながら底入れ反転の足に転じている。ただ、13年5月に1580円高値をつけたあと、下落、低迷相場が続いており、相対的な出遅れ感が強い。

◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。

提供:モーニングスター社


記事内登場銘柄: シンバイオ[4582]