ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)キャンバス【4575】の掲示板 2016/01/02〜2016/04/21

>>454

kalk殿、
オレが「(実質)業務委託」云々の言いだしっぺなんだけど’、会社の思惑は置いておいて、個人が舞い上がり杉ダスよ。少しでも物事をポジティブに持っていきたいのはわかるが、業績とは関係ないところで株主が勝手に盛り上がってしまうのは会社にもよくないんじゃない?
例の灯台の膵がんの自然発症モデルでの薬効評価は、他社とも「共同研究」してるわけだし、特別なことではないしね。

「共同研究」を崇める方々には申し訳ないが、開発品の「権利」を守るという意味では「業務委託」の方が有利なのだ、費用の支払いが発生しない「共同研究」は「新知見」に対して共同研究先に権利が帰属してしまうわけだしポートフォリオ的にはマイナスになることもあるのだから、権利の切り売りになるようなことは、普通、企業はやりたがらないですよ。

あらためて推測を書くが、アカデミアに薬効評価とか依頼するときは「論文を書く権利はあげるから、業務をやってください」っつう(実質)業務委託が多いと思ふよ。今回のキャンバスの件がそれにあたるかどうかの明言は避けるが。