ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NANO MRNA(株)【4571】の掲示板 〜2015/04/28

>>95111

>2011年
http://pdf.irpocket.com/C4571/oWM7/V8aL/H6XS.pdf
2012年
http://pdf.irpocket.com/C4571/oWM7/T36V/qDJb.pdf
そして今年 2013年
http://pdf.irpocket.com/C4571/JA1b/NIe8/r7oA.pdf
前2年に比べて明らかに違いが解かります
何を どう感じるかは読む人の判断ですが
パイプラインの具体的説明 
私は、今年のナノキャリアは『飛躍』 
     大きく羽ばたく時が来た と感じております  (^^♪
そして森仕事さんの末尾の締め言葉思い出します
☆ミセル化ナノ粒子が成功すると思うなら成功の前に買いで!☆
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いよいよその時が来たようですよ!!





今年の始値と年末の終値に期待しています。
ここの場合、線形グラフではなく、片対数グラフでの表示が
必要な位の値上がりも期待出来るのはないでしょうか。
(y軸;年数、x軸;株価)(妄想でないかも)



             株価    出来高
2012年12月28日   102,000    3,680


2012年1月4日     25,000    3,555
2011年12月20日   22,600     410


2011年1月4日     15,700    13,863
2010年12月30日   12,840     1,334
 


線形グラフと片対数グラフ
http://1st.geocities.jp/f_master001/chem/htmlfile/graphtype.html