<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

LTTバイオファーマの掲示板

ITTバイオファームの株式の購入は、相続税対策に有効と思います。
 ITTバイオファームの時価が60万円でも 相続税上の評価は少数株主の持ち株式の評価方法である配当金の10倍である2万円です。差額の58万円の55%≒32万円が節税金額です。つまり、相続税対策として、LTTバイオの株式を購入すると、一株当たり28万円で購入したことになるのです。北京の会社からの配当金が今後5年で倍増40億円位になることは十分に現実的なことでしょう。2分の1程度で買った株が5年間で倍になると、相続財産が4倍になります。株式管理人が証券会社という非上場株式というのはそうそうないでしょう。取引も安全です。5000株程度だったら、仲介専門会社に売買斡旋の受託をしてもらえると思います。
興味のある方は、以下のところまでご連絡いただけませんか。
         bluu278@gmail.com