株式銘柄情報はありません。
- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
35192(最新)
何だかんだ言っても、今回のTOBの一件は良かったと思いますよ。
おざなりにされ続けた個人株主を含め、全てのステークホルダーに問題提起とし、次へとのアクションのステップになったんですから。
トオルちゃんに謝謝 (^_^;) -
35191
taruさん、今はTÒBの価格が不当に安いと怒っている方が殆どですから、売りたければ黙ってその時を待った方が良いと思います。わざわざ、売る事を表明する必要はないと思います…。
【脳内がお花畑】と思う根拠があれば、参考になるので歓迎します。 -
35190
どうぞ、売りたくない人は売らないで自分の正義()を貫いて。自分の脳内お花畑の展開が起こると信じたらいいのでは。こっちは売りたいので売らない人がいることは助かります。ありがとうございます!
-
35189
今回のTOBの背景は、2020年度の株主総会で水島徹の退任が財団から株主提案されたことがあります。
これを解決するためにIRジャパンと共謀し、株式の買い付けをしてくれる企業を探したのでしょう。
しかし、水島徹は研究費不正の民事訴訟リスクを抱えている状態なので、銀行などのカタギな組織は買い付けをするはずない。
その結果、北京の株を目当てに足元を見た価格のシノバイオのTOBを受けるしかなかった。
次回の有報で水島徹の保有株がなくなっていなければ、今回のTOBが自己保身のために企業価値を毀損する背任行為であったことが明確になります。 -
35188
いや〜ただの投資仲間ですよ。笑
私は、こんな腰の座った投資はできません。笑
ひとつ興味深いのは、彼が大天井を見極めた理由。
社長が30代半ばで、若くて自身も週末プレーするサッカー好きらしいのですが
東一に鞍替えした後、顔が随分と膨よかになったらしくて
そこで彼は急成長期は終焉したと悟ったそうです。
実際、そこから、そのアパレル企業は逆テンバガーしてしまいました。
株って、数字が多くて、よっぽど経済とか勉強してないと勝てなさそうですけど
実際は株価やトレンドにも、そこに参加している人々の喜怒哀楽が出ていて
結構人間臭いんですよね。
個人的に思うことは、水島徹の写真みても人間的魅力は一切感じないことですよね。
なんか薄暗いイメージしか湧かない。笑
大株主のスライムさんも売らないなら、とっても心強いです! -
35187
冗談は〜顔だけ〜ム〜(達郎 分かる人いるかな?
-
35186
ここの株をヤフオクに出したら、50000でも買い手がつきそう🙈
-
35184
>とある私の友人は
これ、tseさん自身のことですよね^^
以前から、億り人だろうなと感じていました。
私は実績のある方の意見しか耳を傾けない人間ですが、tseさんの投稿はいつも興味深く拝読させて頂いております。 -
35183
売りません。
裏が分からん、誰に対してか分からんが、ここの人に対して売ったら背任行為に思っています。 -
35181
tse 強く買いたい 2月27日 18:20
とある私の友人は某テンバガーしたアパレル株への集中投資で
2.5億円の利益を僅か2年程で達成し、社畜を辞めました。
彼の初期投資額は数百万円で、決して多くはありませんでしたが
割安放置時にシコタマ現物を買い、それを担保に信用で更に買ったようです。
所謂、二階建てで大変危険なトレード方法でしたが彼曰く
「徹底的に数字を調べ上げたし、そこのビジネス内容もベテラン社員並に理解した」
ので、不安は一切なかったそうです。
ガチホの現物をベースに信用玉は上で売って下で買う回転取引。
信用の儲けで更に現物を買い増したそうです。
ちなみに、彼がオンラインストアの致命的な欠陥を指摘した際には
システム担当の社員から、そこの社長のビジネス仲間と誤解されたそうです。
彼らの事業を普通の社員以上に理解していたからですね。笑
ちなみに僅か2年でも投資中の上げ下げは半端無く、業績発表後に
30%くらい叩き売りされる事も何度もあったようですが
客観的な調査結果に基づく大きな妄想に裏付けられた信念があったので
心は折れそうになってもチャートが大天井つけるまでホールド出来たそうです。
我々は、既に少なくとも10年以上に渡って我慢を強いられて来ました。
そして今、傀儡社長の卑怯な裏の顔が表に出、財団も重い腰を上げました。
全てが大きく変わろうとしている時に、小銭に目が眩んでしまうのは勿体無い。
「株の儲けは我慢料」
「慌てる乞食は貰いが少ない」
あと2年我慢したら、貴方の人生も大きく変わってるかもしれませんよ。 -
35180
ここ以上に割安株あるんですか?
5年後に30倍になる株あれば…私もここ売ってそっちに乗りたいなぁ~。
上場する気がない、そもそも今の社長がいる限り上場は無理!シノに安く買わせて過半数を維持する狙い。自身の保身しか考えてない。
だから、財団応援して経営陣交代させようって時に売ってどうすんの? -
35179
今の時点で、公開買付に応じる方の最大の動機は「高齢者(無職)で貯金なしの方」
だと思います。
株の世界で個人は簡単に勝てない・・・個人的な感想です。 -
35178
「高齢者(無職)で貯金なしの方」
こちらも当たってそうですね。笑
結局、小銭が好きな人は、大金持ちにはなれません。
これは真実。
先に書いたマザーズ赤字バイオベンチャー2例から判るように
LTTの上場ポテンシャルから計算すると
30株は15百万〜60百万円となる可能性があります。
「株の儲けは我慢料」
良い格言です。
まあ、売り煽りはシノバイオの雇った中国人バイトの可能性大ですが。。笑 -
35177
私が想像するに、1株34千円の公開買付に応じる人は、10株以上1000株未満購入した方で・・・予想が当たっているみたい(笑)
-
35176
証券会社から応募申し込み受付したと通知きたのでまずは一安心。早く売って別の株買いたい。上場する気ない会社なんていらない。
-
35175
黄昏 強く買いたい 2月27日 16:06
九州の私の所にもシノからハガキが届きました。
売ってたまるか~。
私も『夢見るシャンソン人形』の一人です 笑
イヤイヤ『妄想するシャンソン人形』かも 笑 -
35174
さすがに財団も何か動くんじゃないかな?
私は今回のTOBには応じません! -
35173
前回株主総会前の徹ちゃんからの【株主の皆様へ】の通知は、【第18回定時株主総会招集ご通知】より前に受け取った記憶があります…今回は不自然ですよね⇒徹ちゃの焦りしか感じられません。
但し期間延長はないと思います…期間延長したから、応募者が増えるとは考えません。
価格引上げについても相手(シノ)がある事ですし、既に公開買付に応じている方も存在するので整合性の観点からありえないと思います。
しかし、rfv様の貴重な意見に感謝します。 -
35172
昨日、私にも水島徹氏より(誠意を感じない)封書が届きました。
LTTが2月24日リリースしたコピーと〔株主の皆様へ〕の手紙が同封されており、「本来なら、HPでの公表に加え、株主の皆様へ書面でお伝えすべきところ、このようにおそくなってしまいましたこと、まずは心よりお詫び申し上げます。」と書いてあります。
この様に重大な事柄はIR情報と同時に先ず株主に書面で知らせるべきであり、中立の立場を表明しながらTOB賛同、推奨を主張するなど、今更ながら水島徹氏の経営能力及び人間性を疑います。経営者失格です‼
察するところ、TOB期間終盤になってこの様な手紙を送ってくるのは応募が少ないに相違なく、不成功に終わった場合、シノバイオで自分の立場が危うくなるので焦りでも感じているのでしょう。
今回の行動はあまりにもお粗末すぎるし、恥ずかしくないのでしょうか。(背に腹は代えられないのでしょう)
応募は10,000~15,000株と私は予測しますが、場合によっては期間延長、価格引上げ等があるかもしれませんね。(他人事ですが価格引上げの場合、既に応募手続きをした方の価格はどうなるのしょうね?)
いずれにしてもシノバイオ、財団、水島徹氏と次々に封書が届き、当掲示板を含め賑やかになってきました。
私はTOB反対で腹は決まっているので、気楽に高見の見物をさせて頂きます。 -
35171
もし、TOBの応募する株式数が5000株を超えると
日本という国の将来は、厳しいと認識します。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み