ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ネクセラファーマ(株)【4565】の掲示板 2017/08/19〜2017/08/21

君のバフェット観は間違ってる

『お前たちは、私ではないのだよ。私が遺す遺産は、個別企業に投資する私を真似ないで、優良株の組み合わせファンドに投資しなさい』

バフェット流『七つの金言』

① 自分の知らない企業には投資しない
② ローテク企業こそ儲かりやすい
③ 人気の株は見送って悪材料の株を買う
④ROE、PER、売上高純利益率を重視
⑤PBR(解散価値)はあまり意味がない
⑥売買回数を少なくすることが成功への近道
⑦損をしても同じ方法で取り返す必要はない

■愚か者でも経営できるビジネスに投資しなさい。
 なぜなら、どのビジネスにもいつか必ず愚かな経営者が現れるからだ。

日本市場ではバフェット流が通用しない
様々な書籍が、様々なアナリストが、バフェット流の投資スタイルを推し進めてきましたが日本の市場で同じことをすると、よりアクティブに収益を求める投資スタイルを取るよりもはるかに利益率は低くなります。その理由は3つあります。
1.アメリカ市場のように日本市場は右肩上がりではない
2.日本市場では大型銘柄より小型銘柄に優位性がある
3.アメリカの企業のように株主還元策を重要視している企業が少ない

上記3点の違いを知れば日本の株式市場ではバフェット式の投資法で大きなパフォーマンスを残すことは難しいということがわかります。