ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンジェス(株)【4563】の掲示板 2019/10/12〜2019/10/17

>>801

そのカラドリウスの『CD34陽性細胞移植による下肢血管再生療法』ですが、米国PhI/IIa試験(ACT34-CLI)による安全性に於いて『60件の重篤有害事象が22例(79%)』も発生してます。79%の重篤有害事象発生って多過ぎませんか?体内組織や細胞が損傷・破壊された時に上がる『トロポニン(心筋細胞の損傷で上昇)』『CK-MB』『CK値』も、動員及び筋肉注射中に『上昇』となってます。有効性に於いても『Rutherford分類スコア(重症度)で改善はみられなかった』となってますしwww

アンジェス(株)【4563】 そのカラドリウスの『CD34陽性細胞移植による下肢血管再生療法』ですが、米国PhI/IIa試験(ACT34-CLI)による安全性に於いて『60件の重篤有害事象が22例(79%)』も発生してます。79%の重篤有害事象発生って多過ぎませんか?体内組織や細胞が損傷・破壊された時に上がる『トロポニン(心筋細胞の損傷で上昇)』『CK-MB』『CK値』も、動員及び筋肉注射中に『上昇』となってます。有効性に於いても『Rutherford分類スコア(重症度)で改善はみられなかった』となってますしwww