ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンジェス(株)【4563】の掲示板 2024/04/25〜2024/05/03

「RXV」氏のコメント。
「費用はアンジェス持ちですから
田辺三菱はやれと言われればやりますよね 契約してお金を
貰ってるのですから」と。

これは、5月29日に開催される日本血管外科学会学術総会と
田辺三菱製薬が共催して開催されるランチョンセミナーに関わる
話だと思いますが、三菱ケミカルホールディングスの一翼を
担っている田辺三菱製薬が「費用はアンジェス持ちですから
田辺三菱はやれと言われればやりますよね」と言われるような
会社であるとは思えません。

そうではなく、コラテジェンの基をなすHGFの物質特許は当時の
三菱東京製薬が保有していたもので、アンジェスがHGF遺伝子治療用
製品を開発するには、その特許の使用を三菱東京製薬から認めて
もらうことが必要があったの、20年以上も前のことですが米国の
スタンフォード大学での留学を終えて帰国した森下氏が、当時の
三菱東京製薬の富澤龍一社長と会って、特許の使用を認めてもらって
いるのです。

こうした経過があるので、アンジェスが開発したコラテジェンに
ついての販売を田辺三菱製薬が引き受けているのです。
30数名程度のアンジェスから、「田辺三菱はやれと言われればやり
ますよね 契約してお金を貰ってるのですから」ということでは
ないのです。

「RXV」氏は、日本血管外科学会学術総会と田辺三菱製薬が共催して
開催するランチョンセミナーをみて、
「わざわざこの5月にCM出すってことは 承認の見込みがあるのかも」
とコメントしていますが、それが心配で、田辺三菱製薬の評価を
下げるような投稿をされたのでしょうか。