ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンジェス(株)【4563】の掲示板 2023/05/19〜2023/05/22

>>634

> コメントを眺めていると思いますが、おそらく、空売りをしている人たちはめちゃくちゃ焦ってるでしょ、普通に買った人はせいぜい最悪の場合は元金がなくなるだけですが、でもこの値段から空売りを買った人は青天井ですからね。それに値段も安いし、おそらく数万株を買ってるでしょう、仮に2万株の場合は20ポイントで40万の損ですか……😅そりゃ怖いわな。

青天井?
個人で空売り出来るの?
にわか買い煽り?

  • >>722

    株の空売り(かぶのからうり)は、投資戦略の一つで、株式市場で株式を売ることですが、実際にはその株式を保有していない状態で売ることを指します。具体的な手順は以下の通りです:

    株の空売りを行いたい投資家は、まずブローカーに空売り注文を出します。
    ブローカーは市場で株式を借りてきます。これは一時的な借入で、通常は株主や他のブローカーから借りることになります。
    借りてきた株式を市場で売却します。この売却で得た資金を保有します。
    売却した株式は将来的に返却しなければなりません。そのため、将来的に株価が下がることを期待しています。
    株価が下がった時点で、保有していた資金で株式を再び市場で買い戻し、借りた株式を返却します。
    株式を返却した後、差額分が利益となります。ただし、株価が上昇した場合は損失となる可能性もあります。
    空売りは、株価が下落することを見込んで行われる戦略であり、投資家が市場の下落を利益に繋げることを目指します。ただし、リスクも高い戦略であり、株価が上昇した場合には損失が発生する可能性もあるため、注意が必要です。また、一部の市場や株式には空売り制限がある場合もあります。