ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東和薬品(株)【4553】の掲示板 2021/10/28〜2023/05/25

決算予想を当てはめて4Qの経営数値を計算してみると、


<第4四半期>

      売上  営業  経常  純利
――――――――――――――――――――――――――
2023.3本 68,495   148   461   216 ←New
2022.3本 40,002  2,212  1,680   914
2021.3本 39,649  5,137  5,632  4,511

です。


ちなみに3Qの経営数値が以下の通り


      売上  営業  経常  純利
――――――――――――――――――――――――――
2023.3本 49,905  2,132   30   -708
2022.3本 43,359  6,681  8,051  5,758
2021.3本 40,611  6,004  4,318  3,196


もっとも気になるのが、「想定よりも販売数量の回復が進まなかった~」
という文言です。
なお、3Q時点での決算短信では、限定出荷解除が進んだことで販売数量が
戻った主旨の文言がありました。
今回の業績修正の文言では、言い方が後退したような印象を受けています。


本決算で、償却費がどの程度になるのか注目していますが、
まだまだ厳しい状況が続きますね。


前向きな面を言うと、薬価改定において引上げ品数が
増えてきていることでしょうか?
ただ、これも医療財政や医師会とのとの兼ね合い・綱引きなので、
どうなるか予断を許さないですが・・・


※※上記数値ですが、もしかしたら計算誤りがあるかもしれませんので、
数値については、個々人で確認することをお勧めします。※※