-
41(最新)
いちよし証券が目標株価を14000円にした。
ただしこの証券会社はどこの企業の目標株価もむちゃくちゃ高い株価を目標にします -
40
2/14 みずほ証券 中立継続 目標株価 8,500円継続
-
こちらは“逆”付き銘柄ですよ、売り屋さんがさっさと出てこないとやばくない???日銀の鉄砲に攻撃されちゃうよ。
-
今日は反動で下がったが、材料いっぱいあるから、明日から上がる。
間違いない。 -
誰が売ってる?
機関か?外資か?
何だ、個人の売り屋が防戦で、売って下げてるだけか。
いったん売ったら、売り続けるしかないのか。
いつまでも、金が続くわけないだろ。
業績の良い割安株に無駄な抵抗をしてるのだよ。
自然とじりじりと上げていくのだよ。
それに、逆日歩や3月には配当金だよ。
早く降伏したほうが身のためだよ。 -
35
2/12 東和薬品(4553) 目標株価
いちよし証券 A(買い)継続 12,000円 → 14,000円
MSMUFG Underweight継続 5,700円 → 6,400円 -
この株、yahooファイナンスでアナリストの買い推奨がでていたね。
ただ、この株に限らず、アナリストは買い方まで教えてくれない。
いつ買っていいか、いつ売るのか。売買の肝であるタイミングは
自分で判断するしかない。
この株なんか、寄り天で終わり、明日以降、下げになるかもしれない。
だから、アナリストが自信たっぷりに推奨したら、
ま、多分ハズレだな。でも、上がることはあるかもしれないな。
チャートで押しをいれたら買うかな。くらいでちょうどいい。 -
32
PTS 8660円。明日は相当上げますね(/・ω・)/。
-
-
明日のお祭り会場はここですか?
-
一旦売却しといた方がいいみたいね。
-
大手卸との提携が大きく伸びた理由。この提携効果はまだ3合目あたりだからまだまだ期待できます。
これからでしょう。クリニックの医者がここがゾロメーカーでは一番というてました。 -
ジェネリックメーカーの中では一番伸びそうだけど、
今期の増益はほとんど為替と設備投資の節約によるもので、来年は大幅減益かなぁ。 -
決算発表前に久々に見にきたら凄い株価になってて手が出ない。こんなやりたい放題じゃ個人は全く近寄らなくなるね。
-
まあこんなもんでしょ ということで 8230円で売れたので大成功
有難う トウワさん ジェネリックは必ずトウワを指名しますからね -
上方修正4.1%弱ってこれぐらいの増益でも上方修正になるの?
最近の企業の業績発表は20%とか30%増益とかザラだから、全く迫力はないがまあいいでしょう。 -
異常な値下がり。
最高裁負けて38億円?? -
6月からは良いチャート!
-
-
6
買ってから1ヶ月になりますが今から買うのは勇気いりますよね✨
上方修正あるのかな?
怖いのでそろそろ売ります❗
十分利益あるので➰
決算発表終わってから入ろうかな✨
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順