掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
143(最新)
もしかして、明日も下げるのか?
-
142
これで世界はヒットラーの時代に戻ってしまった。
-
141
残念ながら アメリカ バンカ―バスター で イラン 濃縮施設 やったらしいな
これで 明日は 大暴落になるかもね
すでに 逃げてたら 問題ないかな
ホルムズ海峡も どうなるか分からないし
まだまだ 下がるかもね
こんなんじゃ 買えないよ
アメリカ やっちまったな -
140
申し訳ありません、誤植がありました。「いかに筋肉量を減らさないで脂肪のみを減らすか」
-
139
通常、人体に初めて介入(遺伝子書き換えも含めて)する場合には、不測の重篤な副作用による被害を最小にするために、1例目と2例目以降に十分な時間間隔を置いて実施します。エレビジスでは、歩行可能な病初期の患者さんで有効性、安全性が証明されていたと考えたので、歩行不能な進行例を対象にした今回のプロトコールで時間間隔の設定が甘くなっていたのかもしれません。治療対象の拡大は、より多くの方を救いたいという思いがあったにしろ、2例目の死亡は避けることができたかもと考えると胸が痛みます。安全情報を遅滞なく公開し、いったん臨床試験を中止したうえで、検証を行うことは、当然といえば当然なのですが、誠実な対応とみなすべきと個人的には考えます。
-
138
一定の体重減少を得ることが可能になり、今後は体重増加に伴い悪化する疾患(高血圧、睡眠時無呼吸など)についての改善の報告が相次ぐと考えられます。さらに、体重減少の質(いかに筋肉量を減らさないで死亡のみを減らすか)に焦点が移りつつある印象を受けます。この分野の発展は目覚ましいものがあります。https://www.reuters.com/business/healthcare-pharmaceuticals/muscle-preserving-drugs-could-generate-over-30-billion-sales-by-2035-td-cowen-2025-06-20/
-
137
理不尽なことを言わないでください。死亡例が発生したのは遺伝子治療薬「エレビジス」で、歩行不可能な重症患者さんです。世界中で臨床試験を行なっている中で発生しました。デュシャンヌ型筋ジスロトロフィーの平均余命は20歳くらいですが、その中でも状態の悪い患者さんが対象になっています。あなたは、大動脈解離で手術を受けなければ、助からない状態で術後に死亡したとして、怖くてそんな病院には大動脈解離が起きても行かないとなりますか?ロシュと中外は死亡報告を受けて直ちに臨床試験を一時中断しました。安全に試験が出来るように原因を精査するためです。誠実な対応だと思います。ちなみに、検体とは、医療における検査の対象となる、患者から採取された血液、尿、組織、細胞などの材料の総称です。患者さんのことを検体と呼ぶのはあなたこそ、患者さんをもののように扱っているようで不快です。
-
136
検体お亡くなりになったんやろ?
成功しても突然亡くなるかもしれない薬なんて飲めるか? -
135
このLillyの発表を簡単に読ませて頂きました。このプロトコルをみたら、糖尿病症例に食事制限していないのに、A1cや体重減少が改善されている点は驚きました。
NEJMに掲載され明日以降、中外の株価がどうなるか?少し期待してます。 -
134
注射剤型から錠剤型へと市場を変えるorforglipronを創薬しこちらはリリーに導出
今後の主力となるものがまだまだパイプライン上に控えているというこの会社の末恐ろしさ -
133
Oral GLP1 agonist の詳細な結果が発表されました。良い薬になりそうですね。https://investor.lilly.com/news-releases/news-release-details/lillys-oral-glp-1-orforglipron-showed-compelling-efficacy-and
-
132
今の中外製薬は下がり続ける理由は探しても見余らないよね。もっと上がる理由はありそうだけど。
-
131
イランが プライド捨て アメリカに伏するか それとも 戦争 続けるか 2週間 を切ったけど 戦争続けても 勝ち目はないな
ロシア が 後ろ盾になつて 長期戦になったり ホルムズ海峡 閉鎖すれば また経済的に 影響は出る こんな 地政学的に不透明な状況では 来週も株価
低迷だろうね
当分 下がりそうですね
こんなんじゃ 買えないね -
130
来週は6000円台になるだろうか
-
129
野村さん、3分割後の目標株価6000円だろうから、数年後かな(笑)
-
128
NEC、中外製薬とがん薬剤併用療法の効果をAIで予測する実証実験
従来の手作業より作業時間50%短縮 -
127
ロシュは2025年5月5日からGYM329とTirzepatideの併用試験を開始しています。詳細な試験内容を見つけましたので、URLを貼っておきます。
https://clinicaltrials.gov/study/NCT06965413 -
126
なんだ、この最後っ屁みたいな売りは。
-
124
株は切替が大事です。クソ株にはとっととおさらばすべし!
-
123
6000円の目標株価出してる野村さん何十年後の目標ですか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み