ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

伊勢化学工業(株)【4107】の掲示板 2022/03/17〜2023/02/17

9月15日会社と建設的対話を行う前に送付した「メモ」の一節を添付いたします。
それにしても株主資本コスト2.31%とは呆れます。

「会社は3月の総会の際「当然のことながら資本コストを意識した経営を行っており、その資本コストは概ね2%程度である。株主資本コストについては2.31%と認識している」と説明をされました。総会議事録にも明記されています。投資家としてみた場合低すぎて俄かには信じがたい数値です。後述しますが、負債コストや株主資本コストは経営に必要な資本をどのように調達するかにつながる重要な指標です。根拠となる数値データ(β他)となぜそれを弊社の資本コスト算出のために利用されたかの考え方と併せてご提示ください。また、その数値の妥当性やその数値を使用することが東証スタンダード市場に上場する企業としてふさわしいか、是非とも独立社外取締役に検証をお願いします。可能であれば費用をかけてでも弊社やAGCと無関係な専門家に聞いて確認をしていただきたいと思います。」

取締役会でしっかり議論されるとの回答を得ております。憶測でしかありませんが
それなりの対応はしていただけそうです。期待しています。