ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)リミックスポイント【3825】の掲示板 2016/08/24〜2016/10/03

3.自分に不利なことが回ってこない

誰でも、嫌な事ややりたくない事は人生生きていく中で必ず出会います。
こうした出来事に直面したくないために、防御策・回避策として、人に対して嫌がらせをしている人もいます。
人に嫌がらせすることによって、自分に強く言ってくる人がいなくなる、頼みごとをしてくる人がいなくなることから、事前にこうしたキャラを設定している可能性もあります。
確かに、何かと嫌がらせしてくる人に、自ら関わろうとする人はいないことでしょう。
それを良いことに、自分が悪役になってでも、嫌なことを回避したいと思う人もいるということを知っておいた方が良いでしょう。
こうしたタイプに人は、わがままで我が強いタイプに多く、自分がしたいようになんでも許されてきた傾向が見られます。
嫌なことをしないで済んでいる状態で育っているために、このような状況になることをとても嫌います。
他の人に嫌がらせすることで、自分に壁を作り、人が近寄ってこないようにしているということが考えられるのです。
しかし社会で生きていく中では、このようなタイプはすぐにつぶれてしまいます。
嫌なことから逃げているだけでは、何も成長することが出来ず、さらに良好な人間関係を築くことすら出来ないでしょう。
なんだか上手くいかないと本人が気づいた時、それがきっかけで変わる人も多く見られるのです。