ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)リミックスポイント【3825】の掲示板 2023/06/12〜2023/06/15

>>49

TOBは絶対にありえない。
TOBやMBO、M&Aなどが成立するのは
事業やビジネスモデルを持っているから。

今のリミポに核となる事業があるだろうか?
電気屋さんのみ・・・しかもその電気事業も
バイアウトしようHD化させている。

BPを手放さなければリミポ事買収やTOBは
ありえた。
が、その時のリミポの時価総額約4~5百億
電気事業は本当にお荷物だし、誰もいらないんだよね。
北尾はそこでたったの80億というディスカウントで
BPを手に入れた。勿論褒美は小田がBPの代表を続けられる
って事を約束でね。

箱物リミポをどうするか・・・
少しでも高く電気事業を手放して、他の事業に移行するか?
訳の分からない決算をして上場廃止になるか・・・

今、高橋がだんまりを決め込むの考えると、まぁノープランは
間違いないんで、
私の予想だと電気手放して1~2年うろうろして
上場廃止になるか、
またワラント乱発して怪しいファンドに狙われて上場廃止かだと
思います