ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アドバンスト・メディア【3773】の掲示板 2022/11/03〜2022/12/29

以前ちょっと話題になった透明ディスプレイですが、少し調べて見ました。
1.アクリル板に張るタイプはまだ市販されていないようです。片面表示で何ヵ所かで実証試験の報道があります。
2.透明両面ディスプレイは生産されており、非常に多くの自治体などで試験導入の報道を見ます。ただ、最初にmakuakeに出た以降、個人が購入出来る形での市販はありません。作られた分は片っ端から試験導入の形で自治体などに行っている雰囲気です。後、Amivoice共に動作するudトークとセットで試験導入されている例も多数見ます。

ここからは私の想像ですが、両面ディスプレイはmakuakeでの割引価格でも一台14万円程とそこそこ高価であり、市役所などで複数購入すると仮定すると予算を付ける必要があるでしょう。まだ予算が付いていないため、試験導入と称して渡されているのではないかと思います。

どちらのタイプが主流になるにせよ、音声認識システムが必須です。来年度以降、自治体、高齢者施設などへの多数導入が期待されます。