- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
548(最新)
Kajさん、
これマジですか?度胸ありますねぇ。。
俺だったらアステリア単体では勧めないけれどなぁ。
俺なら、
・アステリア/マネックスなどの上場が予定されているものが3割くらい
・オリックス・トヨタ自動車・JPXあたりの安定的高配当株が7割くらい
で勧めるけれど・・・うーん。 -
547
>これまでの市場の反応と自分の感覚、両方見て感じたことを書いたんだけど?
何言ってんだか🤷
was君へ❗
落ち着いたら、東大の研究室でCo2、二酸化炭素
の研究をしている者の考えを調べて見て下さい。
彼は、大学院生だ。企業もしている。
ラジオで、チラッと聞いただけなので名前とかは
よくわかりませんでしたが。スペースXのもう一つ
の見方。左からばかり調べないで右からも調べる
と言うことです。
新しい考えの始まりみたいだ。彼は大学院生で
若いので新しい考えの始まり見たい見えるが
本当は、昔から日本にあって今でも日本中多く存在
する。庶民のまわりに多くある。
平野氏の年齢から言って、スペースXへの資金提供は
宣伝もあるが、この大学院生の考えに似ているよう
な気がします。何しろ平野氏は、技術畑出身だから。
君は、調べ物をこまめするから言いました。
chz+++より -
546
中山五輪男、ちゃんと仕事してるかセミナー参加しようと思い検索したけどヒットしなかった。誰かあったら教えてください。都内、横浜川崎なら参加してきます。オンラインでもOKです。
-
545
kajです。
気をつけてね -
544
>毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度
同じ動き
KIJ君、売り買いは自由なんだ。
安く買った者は、もっと安く、安くとナンピン
カラ売り。の連鎖反応。
買った者は、すぐ売らない、安くなっても
買わない。 が、出来ると良いのだが、、。
それぞれの都合もあるので仕方ないのです。
しかし、心は痛み、気分は憂鬱です。
君と同じくらいに
chz+++より -
543
3月に知人が相続で1000万入ったから何かいい株ないかと相談されたので、自己責任を強く念押しした上でアステリアをお勧めしました。その方は翌日860円で一万株を早速購入されたので「千円はまずなるけどそれ以上は知らないよ」と言ったら、一週間位で千円になり、私が言ったことを実行し千円で売却せれました。
その後その方は先週860円11000株を再購入されました。今回の千円では売却されませんでしたが本当羨ましかった。
これ古参の方が思ってる理想のパターンです。 -
542
株価は、ともかくアステリアの業績が、上がり
そうな、ニュースです。心が、癒される。
有り難う。
chz+++より -
541
>1,200台でいつも跳ね返されているので、kajさんおっしゃるように一度1300-1400あたりに抜け出してくれれば、1000や1200の鳥籠が少しは和らぐと思います。
高出来高の価格帯もろとも突き破ってほしいところです。
そのとうり、1000以下だと、安値感 ありで
多くの者が、買いに入ってそして、ナンピン、
ナンピンだらけになって の いつものパターン。
皆さん、売り買いは自由だから仕方の無いこと
ですが。心が、痛む。 -
540
>そろそろ反転して再度1000は超えて欲しいな。
そう、思う。同感。
しかし、カラ売りども が、、、?
chz+++より -
539
>阿武町から4630万の入金があったので今日参戦しました
アハハハ。その、ギャグ ウケる。
chz+++より -
538
阿武町から4630万の入金があったので今日参戦しました
-
537
そろそろ反転して再度1000は超えて欲しいな。
-
-
535
ノーコードの可能性は日本を変える ITエンジニアがいなくてもDXの実現
kintoneとCoreでシステム構築を内製化!開発コスト50%以上削減
株式会社高田工業所は1940年に創業し、基礎素材産業をはじめ、さまざまな産業設備の設計から調達、製作、建設、メンテナンスまでを担う産業プラントエンジニアリングのパイオニア。2040年の創業100周年に向け、これまで培った技術・技能を活かし、装置事業やエンジニアリング事業へと事業の範囲を拡大するとともに、ICTやデジタル化を積極的に取り入れ、時代の変化に対応した事業展開を図っている。その取り組みの一環としてICT推進部(現・デジタル改革推進部)が発足し、これまでシステム化されてこなかった業務のシステム化・効率化を進めている。従来、システム開発は情報システム部門に依頼、もしくは外部委託するしかなかったが、kintoneをはじめとするノーコードツールを導入し、スピードアップ、コストダウン、ノウハウ蓄積、デジタル人材育成kintoneとCoreでシステム構築を内製化!開発コスト50%以上削減
株式会社高田工業所は1940年に創業し、基礎素材産業をはじめ、さまざまな産業設備の設計から調達、製作、建設、メンテナンスまでを担う産業プラントエンジニアリングのパイオニア。2040年の創業100周年に向け、これまで培った技術・技能を活かし、装置事業やエンジニアリング事業へと事業の範囲を拡大するとともに、ICTやデジタル化を積極的に取り入れ、時代の変化に対応した事業展開を図っている。その取り組みの一環としてICT推進部(現・デジタル改革推進部)が発足し、これまでシステム化されてこなかった業務のシステム化・効率化を進めている。従来、システム開発は情報システム部門に依頼、もしくは外部委託するしかなかったが、kintoneをはじめとするノーコードツールを導入し、スピードアップ、コストダウン、ノウハウ蓄積、デジタル人材育成などを見据えて、内製化を推進。現在、kintoneを活用した業務のシステム化を進めているが、より幅広い業務に活用するため、ノーコードデータ連携ツール「ASTERIA Warp Core+」を導入した。などを見据えて、内製化を推進。現在、kintoneを活用した業務のシステム化を進めているが、より幅広い業務に活用するため、ノーコードデータ連携ツール「ASTERIA Warp Core+」を導入した。 -
534
1,200台でいつも跳ね返されているので、kajさんおっしゃるように一度1300-1400あたりに抜け出してくれれば、1000や1200の鳥籠が少しは和らぐと思います。
高出来高の価格帯もろとも突き破ってほしいところです。 -
533
鮭 強く買いたい 5月17日 13:44
あげた後に若干下げている様だが、2022年3月の決算は始まりに過ぎない。
8月にある6月決算でアステリアの本気の実力みようではないか❗️ -
532
我々はこんなとこで売って万々が一手放したとたん一気に上に上がるのが怖いんだよ。我慢料が半端ないからね。
1300円位までいけばまだ許せる範囲(私は)です。
頼むよ、その時は手放してあげるかもしれないんで。 -
531
安く買って一気に上に上げる事もなく。
常に800→1000の往復。
一気に上げた方が古参共(私含め笑)を一掃できる可能性があるのに。 -
530
こんなとこじゃ絶対売らないけど。
-
529
毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度
同じ動き
読み込みエラーが発生しました
再読み込み