- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
151(最新)
金融機関と提携してサービス提供している点が最高に良いですね。
また中小企業を対象に事業を行っているので心情的にも応援したくなります。
(将来のことも考えるとやはり日本は中小企業が元気にならないといけないと思いますので…)
直近の株価に関しては何とも言えないです。
空売りが入ったら当然入ったなりの理由があると思いますので…
ただロワーバンド2まで近づいてるので反発しそうな感じはしますね。
明日の地合によるんでしょうけどw -
150
訂正です。
3Q売り上げ → 21年3月 売り上げ -
149
地合いの悪さもあってかなり下げましたね。
長期目線で保有したいです。
以下の材料で気持ちを高めています。
・4月1日から銀行売り上げランキング11位の千葉銀行や足利銀行も加わり、さらに会員数の増加が予想される。
・北陸銀行の資料では、200行の銀行が検討中とあり、今後も増加する可能性が高い。
・例えば、会員数10万社、銀行数100行となったときの単純な売り上げ計算が、最低年間約22億+αになる。また、現在の3Qは売り上げ10億で2億の利益が、さらに高くなると思われる。
・さらに会員数が増えた場合はどうなるか?
このシステムは銀行も利益があり、例えば一行で1万社の会員を持ったら、単純計算で年間1.8億入ります。
銀行側もメリットがあり積極的に会員数を増やしたい理由があります。
なので多くの企業が満足して使用するシステムになって欲しいです。
株価の下落が続き、すぐにはあがらないかもしれませんが長期目線でいきましょう。 -
148
ジョーカーもどき 買いたい 2月28日 17:54
ノンホルではありますが、ここの将来性が抜群であることに変わりはありません。
先週26日にcolyやらなんやら上場しましたが、おそらく一瞬噴き上がって後はIPO銘柄お得意の上場ゴールをたどると思います。
モルカスさえ入らなければとっくに8,000円超えていると思うだけに現状残念ですが、資金が調達できたらまた再インさせていただきたいと思います。 -
147
参入障壁が高い事業+サービス加入の伸び率を考えるとここは今後さらに化けそうですね!
Win-Winのビジネスモデルにも見えます。
最近のIPO銘柄は有望なのが揃ってるなぁ。もっと早く分析すればよかった。
現状の株価に対しては何も言えないですが、タイミングを見計らってどこかでインしたい…
しかし資金がないw -
146
頑張れー。
上がってー。 -
145
信用だけで60万株のしこり玉が。。今の出来高から溶かすのは相当長い月日がかかるね。
モルは正解。 -
144
新たなビジネスモデルで実績を出してる事が重要であり、現在の株価に見合ってるかの議論はナンセンスです。それを今言うのならIPOに投資する必要はないという事になる。
-
143
ゆまこ♡ 強く買いたい 2月27日 20:17
ココペリちゃん頑張れ!!
モルガンになんか負けるな♡ -
142
来週からこいっ!
これ以上落とすようなら、終了銘柄。
追うだけ時間と金の無駄 -
141
まだまだ掘りそうだね 4500円前後は覚悟していた方がいい
-
140
まだまだ高い。
4000円くらいになったらインしますわ。 -
139
一気に買って良いですか?
ココペリ滝に飛び込み運試しだ~ -
138
上げてもすぐにモルカスに落とされる運命にありそうな。
-
137
26日のココペリのニュースに載ってますね!!㊗️
提携ですね✨ -
136
ペリっ‼️ペリっ‼️
ざんねんながらきぶぃすぃーと思うわな❤️少しずつ下げてうっていくのでわないかのー‼️
3月のどこかで3900から下に50円きざみでそこをぷぅすーっとつけるのでわないかのー⁉️
利益成長があるならそこから本格ぢょーしよでわないかのー⁉️
どんどんあいぴおがでてきとるわな❤️ -
135
ココペリは来週から切り返しに入ってくると思ってます。
-
134
モルカスはどこを目指しているのでしょうか。
-
133
1600円の1.25倍の2000円が短期的な適正価格??
-
132
公募価格が1600円、この株が4倍になったわけ
上で痛んでる人が投げてるわけよ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み