掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
539(最新)
ちなみに僕にはムダ毛
が生えてます☝️😭
なので明日の
株価10+
の終値
です☝️🙄 -
538
その辺りではまだまだ4桁越えまで湧いてでるよ
越えても次5桁まででるよ人間の欲は終わらねぇ -
537
過去にがっちりマンデーでとりあげられても無風状態だったからね TVCMでもはじめれば多少は野郎共にも認知されるかもね
-
ちなみに私には娘がいます。
>株式優待ですが、100株しかありません。
>私は需給が良くなれば必ず上がると思い551円の時に1000株買いました。
>
>500株、1000株の魅力的な株式優待を作れば、株価は更に上がると思います。
>
>しかも長期保有優遇も付ければ、尚良いと思います。 -
535
インフル便座さんどうなったんですか?🤔
-
534
さすが☝️😰
予言者!☝️🙄
ヨッチャン☝️🥳 -
533
これ、528円の入力間違い。
ドンピシャだった。
ほんとつまらない値動きする。
明日、よりから高値になりその後毎度の値下がり -
529
売買動向見たら完全にアレやわ
時間の問題 -
528
今までは株式市場という名のもとにまやかしにされ、誤魔化されてきましたが、こうした株価市場を通した創業株主による合法的な他人資産の強奪は一定の条件をつけた上で取り締まなければなりません。
株式投資が国に後押しされ一部のマニアックな人達だけのものでなく一般大衆化した今、これまでなぁなぁにしていた法律の抜け穴をふさぎ、きちんとした形で法規制すべき。 -
株式優待ですが、100株しかありません。
私は需給が良くなれば必ず上がると思い551円の時に1000株買いました。
500株、1000株の魅力的な株式優待を作れば、株価は更に上がると思います。
しかも長期保有優遇も付ければ、尚良いと思います。 -
525
アイスタイルと言う会社を知ってる男性は少数派
たぶん、株価が急騰したときに初めて知る程度の会社
個人的にも、原宿店の日経新聞の記事を見て初めて注目した株
アットコスメはいつも閲覧しているのに、上場企業とは知らなかったし・・
旗艦店がオープンしようが注目する人はいないと思う
それだけに小型株特有の値動きが始まれば、面白そうな期待株になりそう -
524
トップは必死で株価上げる側に回らんと、訴えられたら負けるぞ。日本も経済犯罪として取り扱えるように、懲役10年とか20年務所にぶち込めるようにせんとあかん
-
523
572円以上になると月足一目均衡の雲の上に出るので、572円以上になれば株価は青天井の可能性も
上方修正期待
6月決算 -
522
タカミではアドバイザーによるカウンセリングが可能な店舗から、
セルフでお試しいただける店舗まで、全国に様々な店舗をご用意しております。・・・
ソニプラ??たぶん置いてあるだけなのかも知れませんね・・
セルフ商品?置き薬のような?・・・ -
521
タカミはずっと前からソニプラに売ってるよん、
-
520
来週はビューティーのど真ん中グランドオープンだ♪
JR高島屋との連携IR?関連IR?そろそろ情報解禁だろう♪
百貨店・直営店・Eコマース合算売上No.1*美容液「タカミスキンピール」のタカミが話題の@cosme NAGOYAで取扱いスタート!(6/19から)・・・
「@cosme NAGOYA」、2025年6月19日にグランドオープン! 「BEAUTYのど真ん中」をテーマにブランドとコスメとの出会いを創出 東海地方最大級の品揃え、約500ブランドのコスメが集結! コスメセレクトショップとしては国内初となる「グッチ ビューティ」も導入 ジェイアール名古屋タカシマヤとの連携も推進・・・
ロレアルブランドのタカミは情報公開速いですね♪
ロレアルはアイスタ推しですね🥰 -
519
fac***** 強く買いたい 6月12日 14:31
実際そうなって発表されたら
最低2日はストップ高
空売りするの怖い😱
>大阪と名古屋の旗艦店がオープンしても反応しない、ましてや今回、大Amazon様が借金25億チャラしてくれてもこの程度。
>これ以上のニュースソースがあるなら、Amazonの子会社化ぐらいしか思い付かん。 -
518
この日足チャート来週500円に行くように見えてしまう
今日540円まで買ってくれる人いない? -
517
fac***** 強く買いたい 6月12日 14:12
今日みた夢がまさにこれでした😅
docomoがAmazonから株を買い
docomoが子会社して女性客を取り込みます
っていうニュース番組でした
そのときの株価は1200円でした
まー実際ココ買いそうなのは
花王
ですかね??
>大阪と名古屋の旗艦店がオープンしても反応しない、ましてや今回、大Amazon様が借金25億チャラしてくれてもこの程度。
>これ以上のニュースソースがあるなら、Amazonの子会社化ぐらいしか思い付かん。 -
516
大阪と名古屋の旗艦店がオープンしても反応しない、ましてや今回、大Amazon様が借金25億チャラしてくれてもこの程度。
これ以上のニュースソースがあるなら、Amazonの子会社化ぐらいしか思い付かん。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み