ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)フライトソリューションズ【3753】の掲示板 2019/08/02〜2019/08/08

今日IR担当金様に電話をかけた。

「交通系ICカード開通=Suica開通?」と今回Q1の赤字要因について答えていただいた。

金様からSuicaという言葉は2年前から使われなくなり、交通系ICカードに統一され置き換わったという。しかも10種類のカードを含んでいるという。

1.交通系ICカードの10種類とは以下のことをいう。

※交通系ICとは「Kitaca」「Suica」「TOICA」「ICOCA」「SUGOCA」「PASMO」「manaca」「PiTaPa」「はやかけん」「nimoca」の10種類
(h ttps://www.flight-hd.co.jp/news/detail.html?id=411)参照されたし。

2.今回の「DeNA次世代タクシー配車アプリ「MOV」
は交通系ICカード(Suicaを含む)が決済に対応している。

フライトはJR東日本からSuicaの認定を「DeNAの次世代タクシー配車アプリの実用化」をもって認定されたとのことである。

2大競合の(フライトが不参加の)JapanTaxiは交通系ICカード(注:JR東日本のSuicaのテストが不合格なため、現在国内唯一がフライトのSuicaの合格である。)。

それゆえ、交通系ICカードを実用化したフライトとJR各社・大手私鉄各社が参加している現在のDeNAのタクシー会社が次世代タクシーにおいて、日本で一歩リードしているとのことである。


2.C&Sは仕掛品で赤字で、主に公共システム関係は3月末入金されるので、黒字となる。過去今までもQ1でC&S事業の性格上赤字で通期で黒字になる。

3.現在サービス事業のQ1の1億9千万がQ4までに25億に計上される。Q3から大きな数字に計上される。

(結論)SuicaがすでにJR東日本から認定され、名称が他の9種類を含めて交通系ICカードとなっている。

(なお交通系ICカードはSuicaを含む10種類であることを注釈を今日IRの金様にお願いしたら、早速記載されている)

Suica(現在名称 「交通系ICカード」)はすでにフライトとしてJR東日本から認定されたことは、これからの株価が大化けする。このことは間違いない。