掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
792(最新)
また最後の5分。
-
創業7年で売上631億円
スマホアプリから不動産取引を開始したGAテクノロジーズ(3491)の事業モデルを考える
IPOを成功裡に終えたわずか3ヶ月後、樋口氏は新たな手を打つ。新興ITANDIとの経営統合によりオンライン賃貸領域への進出を果たす。
実はこの経営判断こそが、同社のメガベンチャー化を決定付けていた。Propテックの点と点がつながり始め、ネットワーク効果を生む仕組みが動き出す。グループとしての成長をドライブして行くこととなる。
**現在では、全国の賃貸物件の管理にITANDIのシステムが組み込まれている。法人向けトップブランドの三菱地所リアルエステートから管理戸数日本最大の大東建託までオペレーション向上に寄与している。
投資プラットフォームRENOSYもITANDI経由の集客を梃に成長が軌道に乗り始めていた。ユーザー数10万人の大台を視界にとらえる。
ネットがリアルからシェアを奪い始める瞬間というものはゆっくりと静かなものであり、世間から特別気付かれることがない。過去にオンライン化された銀行、証券といった金融サービスがそうであったように。
24歳で最初の夢を諦めた若者が、真に合理的な世界の実現を志し、テクノロジーの力で古い商慣習を変えようとしていた。 -
790
意見を前向きであろうが後ろ向きであろうが株価には関係ない。
ただ正しく捉える事を心がけよう -
789
最近のヤフーて、お客さんとか、ユーザーの幸せを考えているのかな?
ビジネスローンの案内ばかり届いたり、見ている人を不快にさせるニュースタイトルばかり見せてきたり。
代わりになるものがないからヤフーを取り敢えず開くけど、代わりが出来たら、まず見ないよ。
ていうか、スマホ依存直すために、見るの止めるかも。 -
788
谷深ければ山高し……、ネ゙。
-
787
鰯 強く買いたい 6月16日 13:07
負け組イオングループだろ??
昔からイオンはQR決済使えないわ
買い物する時はpaypayカードで払ってるからなんの問題も無い
クレカの方が手数料高いのに辞めないのは何でだろうね??笑
提灯記事にも程があるわ -
786
100日移動平均線で反発しているみたいなので、金曜日の下落は上昇トレンドの押し目だといいですね!
-
785
500円台前半から脱却し500円台後半、そして600円台へ!
-
784
600円?
まぁそれ位は必要でしょ。 -
783
違うよ
こういう状況が徐々に拡大しているからだよ。。。
▼相次ぐ“PayPay取り扱い”終了、QRコード決済から撤退する小売店の実情とは「利益が圧迫される」
全国で190店舗以上あるスーパーマーケット「ダイエー」が、PayPayなどQRコード決済への対応を5月31日で終了した。
古書店チェーンの「ブックオフ」は「キャッシュレス買取サービス」におけるPayPayの扱いを5月19日に終了。
青森県を中心にスーパーマーケットなどを展開する紅屋商事も6月30日で、全店舗でPayPayを終了すると発表した。 -
782
金曜日の下げはSQの調整で売ったから機関が安く買い戻そうして下げただけやないかな。いつもどおり狼狽売りの個人は損する。
-
781
株価の↑↓の悩むと、禿げそうなので。
機械的に、(精神的に)耐えられる程度に。
じゃないと、やってらンない。
そのウチ「修羅場」は、やって来ると思っているし。
買い下がった時に、ビビらないようにしている。 -
780
金曜日の下落が意味不明すぎて涙で画面が霞んで見えなかったよ。も〜
-
779
予定通りに、売値を指しておく。
本当に、スイングだなぁ。マジですワ。 -
778
買ってく
-
777
鰯 強く買いたい 6月16日 09:21
今週株主総会なんだから格好つく株価で頼むで!
-
776
結局ここってなんで下がったん?
-
775
スタート525でえぇから
頼むよ! -
774
まじでドキドキする!損切りするか、ホールドするか
-
773
まさか500円は割らないよね?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み