ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オークファン【3674】の掲示板 2016/06/04〜2016/10/17

オリンパスの粉飾決算のときは、株価が60%ダウン(瞬間最大風速は80%)して下げ止まりした後、1年で元に戻ってますね。上場廃止にならなければ、しばらく寝て待ってればいいけど。しかし、売上3000万ぐらいの取引きで粉飾決算する意味があるのだろうか?。仮に粉飾だとしても額的には故意・悪意性は低そうに思いますが。そうであるならば、素直に洗いざらい白状した方が市場からの信頼回復も早いというもんでしょうけど。

”会計監査人の異動および一時会計監査人の選任に関するお知らせ ”の6項目からの引用
「・・・当期の監査費用について、未だ合意できていないため覚書の締結に至らず、平成 28 年9月に平成 27 年9月期及び平成 28年9月期における他社との売上高 30 百万円営業利益 3 百万円の特定の取引及びその類似取引について、あ
ずさ監査法人から追加的な監査手続の実施の申し入れがありました。・・」