ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)モルフォ【3653】の掲示板 2015/04/24

  • >>431

    [控えめ1]
    ギャラクシー搭載のポジティブ材料に関しては
    これまでサムスンとは取引の延長線上として仮定すれば
    (取引先には既に記載あり)
    この分だけ純増=ポジティブサプライズ、とは考えずに
    一連の企業努力として上記仮定したアップ分に既に含まれる数字だとして
    (つまり数字的寄与度をゼロとして)考えることも可能。

    [控えめ2]
    派生的商品展開 ドローンや自動運転関連等は
    いろいろな取りざたをされており、モルフォがこの分野においても成長が期待されるが
    数字としてはゼロなので、こちらも寄与度ゼロと考える。

    [控えめ3]
    新規開発商品 DEEPLEARNINGは
    新市場を作るというポジションになる可能性大。
    ただし、これも2同様、数字的寄与度ゼロと考える。

    モルフォに関して沢山の材料があるが、それらすべてを数字的寄与度ゼロとした場合
    かつ
    想定2.の場合においても

    分割後の株価は14000円を想定することが出来ではないでしょうか。


    すべて妄想です。
    邪魔じゃなければ続けます。(ちょっと休憩します。)