
投稿一覧に戻る
(株)ジーエヌアイグループ【2160】の掲示板 2024/05/09〜2024/05/11
-
>>824
(……きこえますか…きこえますか…北川さん… 北川さん… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…まずは警察に被害届の提出を……受理がされたら……IRを…お待ちして…まs…)
名誉毀損の成立条件
名誉毀損が成立するためには、いくつかの条件を満たさなければなりません。
まず問われるのは、公然性があるかどうかです。「公然性がある」とは不特定多数の人が周囲にいたり閲覧できたりする環境のことです。例えば、他の同僚がいるオフィス内やcc共有された社内メールなどが該当します。(当然ヤフー掲示板も)
次に問われるのは、事実を摘示しているかどうかです。この場合の事実というのは真実である必要はなく、具体的な内容であれば要件を満たします。
最後は、人の名誉を毀損しているかどうかです。この場合の名誉とは、人が外部社会から受ける社会的評価のことです。
公然性があり、事実を摘示した上で、名誉を毀損する内容であれば、名誉毀損罪に問える可能性があります。
>>793
ご自身も危ない投稿をしている自覚はありますか?
投資の参考になりましたか?