ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジーエヌアイグループ【2160】の掲示板 2018/02/09〜2018/02/10

とある上場企業の開示業務を担当していました。
開示基準(~%以上上振れ、下振れ等)は東証から上場企業に課されるルールで守らないと多分東証から激しく叱責されると思います。(守らなかったことないので憶測ですが守らないなんてまずありえない)
開示すべき期日は「わかり次第すぐ」なのですが、この辺あいまいで決算説明会資料作ってる段階で当然企業担当者は把握しているのですが(わからないと資料作れない)建てつけとして決算が確定して初めてわかったという理屈のようです。
私も決算発表日当日に何度も業績予想の修正を開示しましたがいつも屁理屈だなと思いつつTDNETに登録した記憶があります(笑)
いずれにせよ、私の会社が小さな会社だったからかもしれませんが期日に関しては当日でも特にペナルティはなかったので決算発表と同時に業績予想の修正がある可能性は十分にありますよ。あと、赤字予想が黒字化する、あるいはその逆の場合は必ず業績予想の修正をだす必要があります。